公式掲示板
どなたでもお気軽に書き込んでください。
- 25: Be the first to review this item 投稿者:Paddy 2017/03/18 (土) 19:13:03
- 
Kindle US$0.86 
 https://www.amazon.com/dp/B06XK9965G
 Just taste the beautiful MANGA story.
 Feel genuine , fill your heart warm.
 Good by Paddy: T.FJK PRESENTS (the title of 1st story is "Mirror") Kindle Edition
 by Terumi Fujiki (Author), Yu Fujiki (Translator)
 Be the first to review this item
 
- 23: こんにちは 投稿者:杉山紗知子 2016/12/31 (土) 10:57:26
- 
はじめまして。 
 杉山紗知子と申します。
 会長さんか副会長さんと連絡がとりたいので、アドレスを教えて下さい。
 宜しくお願い致します。
- 22: Re:[21] 相互リンクのお願い 投稿者:管理人z 2016/09/24 (土) 11:39:55
- 
ありがとうございます。追加いたしました。 
 立命館大学Pコミ wrote:
 >こんにちは、Painting & Comicsのホームページ担当です。
 >
 >このたび、立命館大学琵琶湖漫画研究会のOIC支部として活動していたメンバーは、この4月より「Painting & Comics」という新サークルとして独立して活動することが承認されました。
 >
 >つきましては、京都大学漫画研究部様のホームページに、当サークルホームページとの相互リンクをお願いしたく存じます。
 >
 >ttp://ritspcomi.web.fc2.com/
 >
 >また、当ホームページのリンクページに貴サークル様に関する20文字程度の説明書きをさせて頂くことが可能ですが、何かご希望の説明文があればお教えください。
 >宜しくお願いいたします。
 >
 
- 21: 相互リンクのお願い 投稿者:立命館大学Pコミ 2016/03/06 (日) 17:32:45
- 
こんにちは、Painting & Comicsのホームページ担当です。 
 このたび、立命館大学琵琶湖漫画研究会のOIC支部として活動していたメンバーは、この4月より「Painting & Comics」という新サークルとして独立して活動することが承認されました。
 つきましては、京都大学漫画研究部様のホームページに、当サークルホームページとの相互リンクをお願いしたく存じます。
 ttp://ritspcomi.web.fc2.com/
 また、当ホームページのリンクページに貴サークル様に関する20文字程度の説明書きをさせて頂くことが可能ですが、何かご希望の説明文があればお教えください。
 宜しくお願いいたします。
- 20: 撮影所文化を継承する大宝キネマ 投稿者:萩原道之助 2013/05/30 (木) 20:17:35
- 
街頭テレビか見世物か!?大道芸かカツドオか!? 
 映画の街京都の復活を期す昭和の徒花電脳紙芝居大宝キネマの詳細はガケ書房催しの予定にて。
- 19: Re:[18] 同志社漫研です 投稿者:奈良阪某(管理人) 2013/02/17 (日) 02:27:17
- 
ご報告ありがとうございました。URLを変更しました。 
 同志社大学漫画研究会 wrote:
 >こんにちは、同志社大学漫画研究会です。お世話になっております。
 >サイトのURLが変更になりましたので、お時間のあるときにご変更をお願いします。
 >
 >要件のみで失礼しました。
 >
 
- 18: 同志社漫研です 投稿者:同志社大学漫画研究会 2013/02/11 (月) 12:24:58
- 
http://doshishamanken.web.fc2.com/index.html こんにちは、同志社大学漫画研究会です。お世話になっております。 
 サイトのURLが変更になりましたので、お時間のあるときにご変更をお願いします。
 要件のみで失礼しました。
- 16: アンテナカフェ丸太町からのお知らせです 投稿者:杉林真樹子 2012/07/23 (月) 20:19:05
- 
こんにちは。 
 暑い日が続きますね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
 アンテナカフェ丸太町の杉林真樹子です。
 さて、アンテナカフェ丸太町からギャラリー募集のお知らせです。
 当カフェでは【2週間9000円】、【4週間12000円】、【6週間15000円】の期間内で店内のギャラリースペースを貸し出しています。
 地下鉄丸太町駅から徒歩4分ということもあり、多くの方に作品を見て頂けるのは地域のカフェならではです。はじめての個展を考えている方に、オススメのギャラリーです。
 過去には写真展、デジタル作品展、被災地での絵本づくりのワークショップと写真展など様々な展示を行ってきました。
 「アンテナカフェ丸太町の真っ白な壁を、あなた色に染めてみませんか?」
 以下詳細です。
 ・料金 期間が長くなるほど格安です
 ・一般の方もご覧になります
 ・常駐していなくても大丈夫です
 ・スペースを使った打ち上げなどが開催出来るます
 そのため展示までの流れとしては打ち合わせを何度か行ったのち、
 搬入、ギャラリー開催、というかたちをとっています。
 少しでも興味がある方も気になる点がある方も、お気軽にご連絡ください。
 スタッフ共々、首を長~くしてお待ちしています。
 【E-mail】info@antennacafe.com
 では暑さにマケズ、からだには気をつけて元気に過ごしましょう!