時計台
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■428 / inTopicNo.1)  Re[23]: NF用のビラ(案)
  
□投稿者/ まさひろ -(2005/11/23(Wed) 03:58:36)
    pdf版のビラ、ダウンロードしました。
    手前で印刷してNFブースに置くようにいたします。
引用返信/返信 削除キー/
■404 / inTopicNo.2)  Re[22]: NF用のビラ(案)
□投稿者/ もりりん -(2005/11/20(Sun) 21:20:06)
    風車小屋35〜40号辺りが、
    うちに2冊ずつあったような希ガス。
    親がNFで買った分。
引用返信/返信 削除キー/
■400 / inTopicNo.3)  NF用のビラ(案)
□投稿者/ いっぺい -(2005/11/20(Sun) 01:50:11)
http://yggdrasil.myhome.cx/fuusha-hiki/
    情宣の手として NF 中スタッフブースに置くビラを作ってみました。
    文面の検討をお願いします。
    (hikiに直接書き込んでくれても、ここで意見を出してくれても OK です)

    http://yggdrasil.myhome.cx/fuusha-hiki/?NF%CD%D1%A5%D3%A5%E9%B8%B6%B9%C6

    あと、やや他人まかせになりそうですが、
    * 漫研ブースの PC に、閲覧可能状態にして入れておいて貰えるといいなあ
    * 現在の成果を DVD-R に10枚ほど焼いておいて持ち帰ってもらえるようにしとくと良いかなあ
    * 「めんどくせーから今すぐカンパしたい」という人がいたら受け取れる仕組みは用意できないだろうか

    何か意見求む。
引用返信/返信 削除キー/
■290 / inTopicNo.4)  Re[20]: 経過報告みたいなもの
□投稿者/ いっぺい -(2005/09/27(Tue) 23:11:57)
    ■まさひろ
    ありがとー。
    一人より二人がいいさ、二人より三人がいい。

    ■在庫
    そういう風にどっかに在庫が残ってたら、そこから1部貰えたら嬉しいなあ。
    買い取るのが筋かもしれんが、データは最終的に漫研にも上納するので、タダで譲ってもらうことを主張しても良いかもしれぬ。

    ■支払い方法
    一般論としては作業者との個別交渉ということで。
    急ぎでないなら何冊か作業してもらった分を、支払い作業をまとめてしまいたい気持ち。
    私が京都に行く時に会えるのならその時手渡ししても良いし、まさひろに窓口係をお願いするかもしれない。

    宮崎に対する支払いという意味では……、まあメールしますね。
    そっちで話しましょう。

    ■進捗
    横で「ながら作業」できる何かをやりながら、ゆっくりやって下さい。
    急がにゃならん仕事でもないですし。

    ふと思ったのですが、NF までにある程度の進捗を見せておけば、NF にやって来た OB にカンパや古風車小屋の供出をお願いできるかも。かも。

引用返信/返信 削除キー/
■287 / inTopicNo.5)  経過報告みたいなもの
□投稿者/ 宮崎 -(2005/09/27(Tue) 11:08:08)
    風車53号ですが、発行時の幹部だった絵夢から在庫を提供してもらいました。
    部員への配布用に箱から出してたやつが生き残ってたようです。
    そういやウチにも49、50号が何部か残ってるなあ。あんまり状態よくないけど…。

    料金についてはそれで了解です。
    支払いが可能な状態になったらメールください。
    支払い方法は銀行口座への振込みあたりが無難でしょうか。

    現在の進捗…55号:40/372。
    我が家の環境では一日10〜20ページくらいのペースが日常生活に支障をきたさず作業を行えるラインのようです。
    夏休みの間はもうちょいハイペースで作業できそうですが。
引用返信/返信 削除キー/
■286 / inTopicNo.6)  うまいんベスト麺とスープに出資惜しまず
□投稿者/ まさひろ -(2005/09/26(Mon) 23:18:21)
    漏れも軍資金提供するでありますですよ
引用返信/返信 削除キー/
■284 / inTopicNo.7)  Re[17]: リンクは53号jpg600dpi版lzh書庫
□投稿者/ いっぺい -(2005/09/26(Mon) 03:51:18)
    ■風車54号
    宮崎邸に存在しない理由は、当家に2冊ある理由と同一かもしれぬ。
    52号は2冊目を購入したのでダブっていて当然なのだけれど、53,54号に関しては私の家に遊びに来た誰かが忘れていったものなので。
    その「誰か」が宮崎である可能性は結構高いと思う。
    10月第1週に仕事で京都に行く予定なので、そのときにでも手渡しましょうか?

    ■料金の細かいところ
    800円/50ページというところは明示してたけど、端数のページをどう合わせるかを詰めるのを忘れてました。
    事後になりますが、完全に 16円/ページで計算、ただし100円単位に切り上げということでどうでしょうか?
    例えば、風車54号は228ページなので、
    16 * 228 = 3648 → 3700円

    ■資金提供者募集中
    「特にOB」という呼び掛けをしましたが、OBに限らず資金提供者募集中です。
    額は1000円からOKだけど、額は別にすぐ決めなくても構いませんし、実際にお金を渡して貰うのはいつになるかは分かりません。
    とりあえず意思を示してくれると私の心が随分安らかになります。
    今、資金を出す意思を見せてくれているのは私以外にはもりりんだけですので、
    プロジェクトの資金面での先行きが不安なのです。

    概算では、300ページ風車小屋で約5000円くらいかかるので、
    ・41〜60で約10万円。これが第一の目標。
    ・21〜40で約10万円。これが第二の目標。
    ・ゴージャス3000ページで6万円。これが第三の目標。
    (風車小屋1〜20はそもそも入手できるかどうかが不透明)
    とりあえず第一目標の10万円くらいは、最悪の場合私一人でかぶる覚悟はありますが、意義を感じられる方がおられましたら是非ご協力を。

    そして、お金がなくて時間がある人は是非労働でのご協力を。

引用返信/返信 削除キー/
■282 / inTopicNo.8)  Re[16]: リンクは53号jpg600dpi版lzh書庫
□投稿者/ 宮崎 -(2005/09/25(Sun) 23:04:51)
http://yggdrasil.myhome.cx/fuushagoya/fuusha53-jpg-600dpi-ver00.lzh
    了解ー。それでは55号の作業を始めます。
    hikiにも書いときました。進捗状況はどこかにまとまってるとありがたいですしね、やっぱ。

    >■とりあえずの方針
    >■命名ルール案
    これについても特に異議なしです。

引用返信/返信 削除キー/
■281 / inTopicNo.9)  Re[15]: リンクは53号jpg600dpi版lzh書庫
□投稿者/ いっぺい -(2005/09/25(Sun) 22:16:45)
    ■作業
    とりあえず、作業をしてくれる人は宮崎以外に手を上げてくれてないので、
    やってくれるのならどこでも OK です。
    でも一応そういう情報を管理する場所があったら良いな、と思うので、hiki の「プロジェクト成果物」のページを「プロジェクト進捗」とリネームしましたので、ここに
    * 風車小屋55号
    ** 宮崎作業中
    みたいに書き込んでから作業を始める、ということでどうでしょうか?

    なお、宮崎みたいに既に「契約」している人は勝手に始めてくれたら良いですが、
    初めて作業する人は一言私に連絡してから作業を始めてください。
    一応お金が絡むので、その辺はキチンとしときたいです。

    それとも、全ての号の進捗について私に情報を集約しておいた方が良いかな?
    まあこの辺は二人目以降の作業者が現れてからその人を交えて検討するということで。
    とりあえず宮崎は適当に作業を進めてくれたらOKです。

    ■バラバラ風車
    私もデータがあったらそれで良いので(←でなきゃこんな計画立てない)、適当にやって下さい。
    ただ、スキャン素材として利用するバラバラ風車小屋は最終的には一元管理した方が良いと思っていますので、やはり私の持っている完本状態の風車小屋と交換した方がベターだと思います。
    まあ細かい話はまた今度詰めましょう。

    ただ、40号以前は私は所持していないので、そこまで作業が進んだ場合は、風車小屋提供者(もりりん?)と話を詰めないといけないでしょうね。

    ■とりあえずの方針
    水没したのが確か、57号までだったと思うので、そこまで作業が進んでから51号以前に遡っていくことにしましょうか。
    勿論、作業希望者が特別に優先したい号があればその号からやってくれると良いと思いますが。

    ■JPG変換プログラム
    irfan-view は私もこの作業のために適当にググって見つけただけなので、宮崎が使っていたプログラムと比較してどちらが良いかの判断と、その理由を報告してくれるととても有り難いです。
    そこんとこもヨロシク。

    ■命名ルール案
    600dpi版と 1280w版とのバージョン番号は合わせることにしましょうか。
    今回の場合、p.61,62のファイル名変更は 600dpi版だけだったけど、元々修正されていた 1280w 版も併せて ver01 へバージョンアップしたということで。
    1280w版は原則600 dpi版に付随して生成されるもの、という扱いということで。
    こうしておいた方がユーザにとって分かり易いと思うのですがどうでしょう?

引用返信/返信 削除キー/
■280 / inTopicNo.10)  Re[14]: リンクは53号jpg600dpi版lzh書庫
□投稿者/ 宮崎 -(2005/09/25(Sun) 20:19:21)
http://yggdrasil.myhome.cx/fuushagoya/fuusha53-jpg-600dpi-ver00.lzh
    修正どうもです。先に作った小サイズJPG版ではチェックして直しといたんですが
    元データを直すの忘れてました。

    irfan-viewじゃないソフトでファイルの変換やってるんでそのへんも大きいと思います。
    irfan-viewもインスコしてみたんで次回は使ってみますわ。

    ところで、探しても探しても風車の54号がいっこうに出てこないので55号を先にやろうと思うんですがオッケーでしょうか。
    作業がかぶったりしたらブルーなんで一応聞いてみます。
    バラバラになった55号のかわりについては、俺はあんまり本そのものに執着がなくって
    データさえあればオッケーな感じなんで、とりあえず後回しにしとこうと思ってます。
引用返信/返信 削除キー/
■279 / inTopicNo.11)  Re[13]: リンクは53号jpg600dpi版lzh書庫
□投稿者/ いっぺい -(2005/09/25(Sun) 18:19:20)
    ■チェック
    チェックしました。
    61、62ページが入れ替わっちゃってますね。
    修正の上 ver01 として上げ直しました。
    (ver00 は削除します)
    あと展開状態でのアップロードは一応不要ということでヨロ。

    ■ファイルサイズの違い
    たぶん、私のスキャナの方が宮崎のより新しいので、紙面の汚れとかノイズを正直に拾ってしまい、そのため高品質な JPG にしたときにそのデータを落とさずに残してしまうため私のやった奴の方がページ当たりのファイルサイズが大きくなってしまうのではないでしょうか。
    さほど問題ではないと思いますが、これだったら irfan-view で JPG 変換する際には最高品質(100/100)でやった方が良いかもしれませんね。

    ■一応リンクまとめ
    http://yggdrasil.myhome.cx/fuusha-hiki/:プロジェクトまとめサイト
    http://yggdrasil.myhome.cx/fuusha-hiki/?%A5%D7%A5%ED%A5%B8%A5%A7%A5%AF%A5%C8%C0%AE%B2%CC%CA%AA:プロジェクト成果物のページ
    http://yggdrasil.myhome.cx/fuushagoya/fuusha53-jpg-600dpi-ver01.lzh:今回の修正版

引用返信/返信 削除キー/
■278 / inTopicNo.12)  リンクは53号jpg600dpi版lzh書庫
□投稿者/ 宮崎 -(2005/09/25(Sun) 14:14:37)
http://yggdrasil.myhome.cx/fuushagoya/fuusha53-jpg-600dpi-ver00.lzh
    全ページチェックお疲れ様でしたー。
    スキャナは一応ちゃんとキャリブレーションして使ってるんですが
    いいかげんオンボロだからなあ。一応次回は読み取り面綺麗に拭いたりしてみます。

    ftpのアカウント受け取りました。
    さっそく600dpi版をアップしましたが、圧縮率の違いからかファイルサイズがえらい違います。256MBしかない。
    なんか問題があるといけないのでこっちもチェックしていただけるとありがたい。です。
引用返信/返信 削除キー/
■277 / inTopicNo.13)  Re[11]: とりあえず1冊完了
□投稿者/ いっぺい -(2005/09/24(Sat) 22:48:28)
    hiki で巨大ファイルのアップロードが上手くいかないので ftp を開けました。
    アカウントとパスワードは宮崎にメールで送ります。
    他に作業者が現れた場合にはその都度これらの情報をメールします。

    ftp でログインしたディレクトリ(ホームディレクトリ)直下に fuusha ディレクトリがあるので、そこにファイルをアップロードしてください。
    そうすれば、他の人からも
    http://yggdrasil.myhome.cx/fuushagoya/
    以下としてウェブブラウザで直接ダウンロードできるようになります。

    hiki の方はまとめサイト的な使い方をするとしましょう。
    (実際のファイル置き場としては使わないということ)
    ftp アップロード後に hiki の方にリンクを書き込んで下さい。
    時計台の方に報告するだけでも構いません。
    (その場合は私が hiki に書き込みます)

引用返信/返信 削除キー/
■276 / inTopicNo.14)  Re[10]: とりあえず1冊完了
□投稿者/ いっぺい -(2005/09/24(Sat) 21:59:23)
http://yggdrasil.myhome.cx/fuushagoya/fuusha52-jpg-150dpi.lzh
    宮崎おつ。
    全ページチェックしました。
    よく見るとページの上方に比べて下方の黒レベルが低いようですね。
    んで、ページ内に黒レベルの高い領域が縦線状に出てます。
    この辺、スキャナの機械的な問題っぽい。
    まあこの辺はスキャンデータがあればその気になった時にレベル補正でどうとでもなるので無問題だと思いますが。

    あと、hiki の調子が悪く、600dpi のアップロードが上手くいかないかもしれません。
    (私がやった 52号の600dpi(1.7GB) は hiki でアップロードできてません。)
    もし上手くいかなかったら何か方策を考えるのでもうちょっとお待ち下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■274 / inTopicNo.15)  とりあえず1冊完了
□投稿者/ 宮崎 -(2005/09/24(Sat) 19:31:55)
    53号スキャン終了。
    取り込んだ後の処理でまたいろいろ手探りしてたんでちょいと遅くなりました。
    とりあえず横幅640pxのJPG版をhikiにうpしましたのでチェックをお願いします。

    ウチのスキャナ、あまりに遅いのでちょっと時間を計ってみたら
    1枚取り込むのに3分半かかってました。ぶべらっ。
    今回はスキャンだけで最低13時間以上かかってる計算になりますねー。

    しかし3分半も時間があると平行して合間に簡単な作業くらいならやれるから
    逆に時間が無駄になってないのかもしれんですな。
    今回はスキャンと平行して別PCでトリックスターっつーネトゲをだらだらやってたら
    キャラのレベルが15→25になっておりました。原稿作業はちょっと厳しいけど
    日記書いたりコンテ切ったりするくらいはできそうかなー。

    とりあえず部屋の中から54号を発掘してみるとします。
    高解像度JPG版はいまVAIOノート(Mobile Celeron 650Mhz)が必死に変換中。
    作業終了次第うpします。
引用返信/返信 削除キー/
■264 / inTopicNo.16)  Re[8]: 風車小屋 電子アーカイヴ
□投稿者/ いっぺい -(2005/09/23(Fri) 00:52:36)
http://yggdrasil.myhome.cx/fuusha-hiki/
    少なくともスキャンしたデータをアップする場所が必要なので自サバで hiki を立てました。
    (↑のリンク)

    個々の進捗や議論は時計台でやって、
    議論の結果定まった方針や作業する上で得たノウハウなんかは hiki でやると良いのではないかと考えています。
    まあ適当にやってくれたら少なくとも hiki の方は私が手入れしますんで。

    スキャナの速度は結構クリティカルかもなあ。
    資金が潤沢になるのならスキャナを購入してそれを作業者の間で回してもらう、ということもできるけど、資金も作業者も先行き不透明だし無理だなあ。
    ともあれガンガレ。

引用返信/返信 削除キー/
■260 / inTopicNo.17)  Re[7]: 風車小屋 電子アーカイヴ
□投稿者/ 宮崎 -(2005/09/22(Thu) 19:37:14)
    風車53号作業中。ウチのスキャナがヘボいので思ったより時間かかってます。
    現在50/228で4時間くらいかなあ?
    環境と手順を確立するための時間もけっこう含まれてるんで(スキャンと平行してノートにwin2000インストールしたりしてたし)
    以降はもうちょっとペースアップできる…かなあ?
    とりあえず1冊こなしてみようとおもいまつ。

引用返信/返信 削除キー/
■246 / inTopicNo.18)  Re[6]: 風車小屋 電子アーカイヴ
□投稿者/ いっぺい -(2005/09/16(Fri) 09:12:15)
引用返信/返信 削除キー/
■245 / inTopicNo.19)  Re[5]: 風車小屋 電子アーカイヴ
□投稿者/ いっぺい -(2005/09/13(Tue) 09:31:51)
    ■要望[1]
    ウチの環境でやってみたら200k/p でも全くレスポンスは気になりませんでした。
    このくらいまではディスプレイ描画の方がボトルネックになってるので容量はほぼ無視できる範囲ですね。
    50k/p は捨てましょう。

    ■要望[2]
    原寸で表示、というのが考えから抜けていました。
    それを考えに入れるともりりんの方針が良いと思います。

    現時点ではさすがに800x600 の人は殆どおらず、8割方1280x1024 を使用しているのではないかと考えています。
    でも1024x768 を使用している人はまだそこそこいそうなので、これは越えない方が良いのではないかと思います。
    1280x1024 の人が横1000の画像で嬉しくない度合いより、1024x768 の人が横1200 の画像で嬉しくない度合いの方が致命的なので。
    まあ身内に 1024x768 の人がいなかったら 1280x1024 決め打ちで良いかな。
    ということで 1024x768環境の人は申告ヨロ。
    申告なければ 1280x1024 でやりましょか。
    申告あれば 1024x768 で。

    600dpi は未加工データとしての位置付けがあるので残したいです。
    例えば将来、1600x1200 が事実上標準環境みたいになったときに、それ用のデータを作るためにまたスキャンするというのはやりたくない仕事です。
    600dpi の未加工データがあればそれをPC上で加工するだけで済みます。
    「600dpi は将来コンピュータの性能が劇的に向上した時のための資産という位置付け。」というのはそういう意味です。

    >200dpi取り込み→100dpi化をやった時、
    >間に「画像の角度調整」という作業をはさんでも
    >100dpi取り込みに比べて遥かに綺麗な画像が得られた記憶があるので、
    >意外に約数にこだわらなくてもいいかも?
    あ、そですか。
    なら別に良いですね。
    表示したい解像度に合わせちゃいましょう。

    ■その他
    時給問題は、他の人の意見を聞きたいですね。
    作業者候補の人とか、出資者候補の人とか。

    ■その他2
    写真屋の「アクション」では名前の変更がからむ保存は上手くできなかったような。
    (419枚の bmp 画像が、全て同じ「001.jpg」として保存される)
    少なくとも私はそのやり方を知りません。
    あと、写真屋の jpg 保存は「名前を付けて保存」と「web用に保存」の2種類があるみたいなのですが、その違いがよく分かりません。
    ちょっとやったところ容量とか品質とかが違ってるように感じました。
    よく分からんです。
    いや、詳しい人がいて、やればできるのならばそれで構わないのですが。

引用返信/返信 削除キー/
■244 / inTopicNo.20)  Re[4]: 風車小屋 電子アーカイヴ
□投稿者/ もりりん -(2005/09/12(Mon) 22:40:05)
    要望[3]
    600dpi→150dpiなのなら、全く不満は無いです。

    要望[1]
    レスポンスは、200k/pでもCPUが1G程度以上ならそんなに気にならないのでは?
    それよりも、やはり画質の方が気になる。
    例えば、「fuusha52-jpg-150dpi」と「fuusha52-jpg-150dpi-highQuo」にて
    作紹の412〜417あたりはだいぶ違うと思う。
    あと参考として、ネットで出回っている同人誌のスキャンなどは大抵200k/pくらいだったと思う。

    要望[2]
    画像をビューワで見る時、
    「ディスプレイに合わせて表示」と「原寸で表示」の2パターンがあると思います。
    ”「ディスプレイに合わせて表示」ではちょっと小さいな”と思って「原寸で表示」をした場合、
    画像の横幅がディスプレイの横幅を超えていたら、ビューワ上で縦横にスクロールさせなければならず、
    画像全体を見るのに苦労すると思います。
    例えばディスプレイを1024x768で見ているなら、画像の横幅は1024を超えたくないということです。
    ということで画像の縦は大雑把に1000くらいがいいかなぁと。
    (ディスプレイを1280x1024にしている人も考慮するともうちょっと大きい方がいいかな?)
    つまり、ビューワで見ることを前提にした場合、600dpi版(3500x5000)は不要だと(私は思う)ということです。

    (以上、画像の縦横サイズにこだわる理由。)

    >生データからの劣化が最も少なくなるように 600 dpi の約数でやるのが一番良いと思います。
    200dpi取り込み→100dpi化をやった時、
    間に「画像の角度調整」という作業をはさんでも
    100dpi取り込みに比べて遥かに綺麗な画像が得られた記憶があるので、
    意外に約数にこだわらなくてもいいかも?

    [その他]
    >時給を下げた方が
    確かにそうかも。
    京都にいた頃の自分に「無償でやるか?」と訊ねると「うーん……」と答えそうだが、
    「時給800円でやるか?」と訊ねるとよろこんでやりそう。
    つまり、データ化フェチの人及び金欠の人にとっては、10y/pもありなのかな。
    ただし、金稼ぎのみの観点から考えると10y/pは過酷な労働かも。

    [その他2]
    jpg化も写真屋の「アクション」で出来るのでは?
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -