時計台
(現在 過去ログ11 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No1246 の記事


■1246 / )  Re[33]: 俺もすかしっぺして逃げるか
□投稿者/ 水崎忍 -(2006/06/11(Sun) 18:54:11)
    >つきぐも
    ワロッシュ GJ

    どうせ失敗するよ派は多いんじゃないかなぁ。というか
    規則を作った1ヵ月後には守られないから「実質的には」規則ができないこととおんなじ派

    でもまぁそれでも作っておく、というのは良いと思う。
    放置状態ではどうにも廻らなくなってしまったいざという時(つまり今)に
    早急に組織機能を復帰させるための非常策として。
    ただ、その効力が風化しないようにするため、どこに明文化して残しておくか、
    という問題とかもあるとおもうけどね。
    どうせなら今まで口承されてきた基本的な漫研活動を纏めて部則としてもいい。

    ただ俺は基本幹部主義なので、こういうことをするにせよ今ここに幹部がほとんど
    関与していないのが嫌なんだよなぁ。
    やっぱり幹部や、何事にせよその発起人がしっかりしていれば
    こういった規則はその場に必要ない、と思うからね。
    (全てを負担せよ、という意味ではなく、負担を分散させるのも仕事の内として)
    漫研は上下関係がはっきりしなくて、コレといった強制もなくてみんな好き勝手するけど、
    幹部が形式的トップなのは絶対なんだから、
    その分だけ幹部がトップ然としていなければ全然統制されないのだ。
    こっちで何でもかんでもやってたら幹部の自覚も権威が保たれないと思うから、
    基本的に何もかもを幹部にさせたい、口をあまり出したくない、というのがある。
    まぁ今回は例外的ということでいいか、という気分にもなってるけど。


    会議は実に有用性があると思う。
    効率的に幹部の決定事項を伝え、吟味し、再決定することにおいて、
    今までより明らかに優れている。
    少なくとも邪魔されるのだけは避けたいね。
    だから私語・横槍厳禁というのだけは守らせたいと思うし、
    これだけでも随分違うんじゃないかな。

    ・沈黙は消極的賛成にしてしまって良いと思う。
    ・会議に出席しなかった人は、掲示板に書かれた結果報告を見て何のリアクションも
     取らなかった場合は消極的賛成、
    ・反対の場合は掲示板に書き込み、もしくは幹部に言う事で再会議の申し出を行う。
    ・再会議をするかどうかは幹部が決める。
    ・議題、再会議の発議者は可能な限り当該会議に出席する。

    とりあえずこんな感じでやればそれなりにテンポよく回る気がする。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -