時計台
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[
親記事をトピックトップへ
]
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123~130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
400KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/5000KB]
残り:[5000KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
記事ソート/
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー/
[ トピック内全63記事(21-40 表示) ]
<<
0
|
1
|
2
|
3
>>
■12501
/ inTopicNo.21)
Re[39]: ブラック感想
▼
■
□投稿者/ すうみん
-(2017/01/08(Sun) 18:54:47)
★2017年黒風車集計結果★
・被弾率(平均51.6%)
桂木圭、やきとり(88.2%)
素麺(82.4%)
RAU(70.6%)
美音、長月ハル、わに(58.8%)
赤井さしみ、灰田かつれつ(52.9%)
出前、座部ざぶとん(47.1%)
サトー、尸予(41.2%)
碓氷さつし、square egg(35.3%)
sasami、あたぱか(29.4%)
佐武原みゆき(11.8%)
・正答数(平均9.3点/満点18点)
赤井さしみ、桂木圭(満点)
やきとり(14)
碓氷さつし、square egg(11)
sasami、わに、長月ハル(10)
素麺、座部ざぶとん(9)
灰田かつれつ、サトー(7)
あたぱか、RAU、尸予(6)
N≥(4)
出前(2)
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■12500
/ inTopicNo.22)
Re[39]: ブラック感想
▲
▼
■
□投稿者/ サトー
-(2017/01/08(Sun) 17:54:47)
難易度が高めなブラック
正答数に成長が見られませんでした
・タドコロサン(煮麺)[灰田かつれつ](×)
★★★☆☆
最初に書いていたのに(悪あがき)
出淫夢とはたまげたなぁ。題材で候補を絞りましたが、不正解でした
・蚕う(薄氷(察し))[座部ざぶとん](○)
★★☆☆☆
やはり2ページの1コマ目で。
顔の輪郭と口の形に座部さんぽさを感じました。
遠目ではブラック原稿とはわからない完成度
・ジャム瓶はかく語りき(殿)[素麺](○)
★★☆☆☆
最後のコマの目を閉じた表情で気づきました。
ブラック元の雰囲気を残しつつ、パロディも面白かったです。
・仙人の拳(長月ハノレ)[佐武原みゆき](×)
★★★★★
これと言ったヒントがなく難しかったです。解答を見てびっくりしました。
すごい書き込んで来るかな、と勝手に予想していたのが裏目に。
・ぜろわん!(らら)[赤井さしみ](×)
★★★★☆
丸い宇宙人のところどころに赤井さんっぽさがありましたが、逆にトラップでは?と深読みし過ぎて不正解。
・Junky 女子高生(仕出)[尸予](×)
★★★★☆
何回読んでも出前さんにしか見えなかったです。
相当ステルス力が高いと予想します。
・死亡フラグはありまぁす!(とりさし)[わに](×)
★★★★☆
ジョジョネタから候補を絞ってしまいました…。
確かに、爆発するコマにわにさんみを感じる。
・ゐ坂さん(黒田びふてき)[サトー](○)
☆☆☆☆☆
やっぱりペンネームが安直すぎた。冷田かつどんと迷いましたが、作紹ネタでこの名前に。
自分の癖を出さないようにするのが思ったより難しい。
・私の行方(ビューティフルサウンド☆みのん)[あたぱか](×)
★★★★★
裏表紙の絵柄から候補には入っていました。
それ以上のヒントは見つけられず不正解。
なんと言っても、ペンネームが完璧だと思います!
・スカルマスク生産工房(アウィン=ガーデン)[RAU](×)
★★★☆☆
デジタルなグレースケールの印象が強かったため、RAUさんと結びつかず。
独特なコマ割りになぜピンと来なかったんだ…
・トリセンモンテンニジカンノミホツキ3980円(税別)(squad jam)[桂木圭](○)
★★☆☆☆
決め手は表紙でした。
顔のブラッククオリティを保ったまま進んでいくのが、ブラック感があり良いです
・マイアズマ(トムの勝ちだよ)[出前](×)
★★★★☆
ペンネームと内容から上の代の方かな、とは予測。
それ以上は絞ることができませんでした。
・オイシイタコノツクリカタ(頭部切開)[やきとり](○)
★★★☆☆
3ページの劇画調の顔で気付きました。
1ページ目だけだったら正解できなかったかも。
・続・試練の道(黒井しじみ)[長月ハル](○)
★★☆☆☆
ふわっとした女の子の描き方から。
丁寧な字もヒントだったかもしれない。
・避難用THROPE 打ち切り(sesamiストリート)[碓氷さつし]
★★★★☆
奈良坂さんトラップにまんまと引っ掛かり、候補から外してしまいました。
作紹をじっくり見なかったのも反省。
・だいぶ☆トラブル(The 座布団)[square egg](×)
★★★☆☆
アナログ原稿のイメージが強く、結びつかなかったです。
デフォルメの描き方や女の子のポーズなど、けっこう見落としていました。
・犯人はヤス(サトーキビ)[sasami]
★★★★★
難しかったです。
いろんな作風を詰め込まれているのがブラックらしいカオスな空間になっていました。
サッカーネタありがとうございます…!
・DAMA☆SHIN(土土土)[美音](○)
★★☆☆☆
1、2ページの細い線のタッチから。
勢揃いな最後のコマが、ブラックの締めくくりとしても丁度良い配置に。
せりふや内容からも判断できると正答率が上がるかな。
予習だいじ
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■12499
/ inTopicNo.23)
Re[38]: ブラック感想
▲
▼
■
□投稿者/ さつし
-(2017/01/08(Sun) 15:05:11)
星は面倒だから数字にしよう(謀反)
※ネタバレ
・タドコロサン(煮麺)[灰田かつれつ]2(○)
淫夢ネタで決めたけどページ捲ったらまた淫夢出てきてゲシュタルト崩壊した
急ぎ目で作ったという作紹の字で決めた、絵はいや~キツイっす
・蚕う(薄氷(察し))[座部ざぶとん]4(×)
デジタルの丁寧な描き込みに惑わされて本当に厳しかったし実際合ってないですしおすし
鳥居のパースのクオリティが本編より上がってて泣いた
・ジャム瓶はかく語りき(殿)[素麺]2(○)
去年よりステルスって感じですね~
話は変わりますがカニの食べられない所という表現が元ネタ含めて好きです
・仙人の拳(長月ハノレ)[佐武原みゆき]5(×)
無理その1
リレー漫画と本編の融合具合がすごくてすごかった(KONAMI)
このあたりはもうネタくらいしか判断材料ないのでは…?
・ぜろわん!(らら)[赤井さしみ]5(×)
無理その2
確実に画風変えてくるのきたない本当にきたない
ひらがながデデデデっぽいと思った人が他にもいてすごくうれしい
・Junky 女子高生(仕出)[尸予]4(×)
ここらへん連敗でとても悲しいのですが…
アクがなかったので当てたとしても消去法だったんだろうなあという感じ
・死亡フラグはありまぁす!(とりさし)[わに]4(×)
全てのコマで絵柄を変えてくるの技巧的すぎて無理でした
スタンド的ななにかとオチの鮮やかさにフフッとなってしまった
・ゐ坂さん(黒田びふてき)[サトー]2(○)
作者名当てた()ので意地でも当てようということでですね…
まあ結局なんとなくで決めたわけだけども、すぐに支那そば作り応援する眼鏡いい奴だな
・私の行方(ビューティフルサウンド☆みのん)[あたぱか]5(×)
無理その3
裏表紙とのギャップに死ぬほど悩まされたのですが…結局裏がヒントだったようで
・スカルマスク生産工房(アウィン=ガーデン)[RAU]1(○)
まあ親の顔より見てきた絵だからな!!(ドヤァ)
もっと本編からネタを流用するとよい撹乱材料になったかもしれません
・トリセンモンテンニジカンノミホツキ3980円(税別)(squad jam)[桂木圭]2(○)
表紙は二重BLACKすら疑ったけど題字の凝りようがまあいやその(東方旧作おなじみの汗の絵文字)
終盤3コマのナウシカ展開に心のなかで爆笑が止まらなかった
・マイアズマ(トムの勝ちだよ)[出前]3(○)
HNと文字で判断、ネタは絞れはしたけどそこからは無理…という感じで
ネタ自体は話を崩さずに漫研ネタに落とし込んだ良BLACKですよね
・オイシイタコノツクリカタ(頭部切開)[やきとり]2(○)
去年よりは難しかった
全体的な顔もそうだけど独白やちょっとフォント凝った感じが完全にそれですね
これもネタは秀逸
・続・試練の道(黒井しじみ)[長月ハル]3(○)
女性陣は大体なんとなくで決めてるのでなんともいえません
頭に生えた茸で鍋をする勇気がほしいというかこの女の子全編に渡って逞しいのが羨ましい
・避難用THROPE 打ち切り(sesamiストリート)[碓氷さつし]
まあラスト2コマでわかってくれるだろうと思いながら残りはできるだけブラックしました
・だいぶ☆トラブル(The 座布団)[square egg]3(○)
デジタルで惑わされたけどまあなんとか
最後のコマのデフォルメが決め手
・犯人はヤス(サトーキビ)[sasami]4(×)
去年もそうだけど絵柄が変幻自在すぎてまったくわからない
冒頭以外のネタ詰め合わせで判断するしかないっすねハイ
・DAMA☆SHIN(土土土)[美音]1(○)
顔もうこれ反則でしょ(ぉ
逆に言えばおまけ以外のステルス度が上がってたら難易度高かったかも
初参加だったけど最後の方で正解したのが気持ちよかった(小学生並みの感想)
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■12498
/ inTopicNo.24)
ブラック2017感想
▲
▼
■
□投稿者/ 桂木
-(2017/01/08(Sun) 01:20:45)
※未読者ネタバレ注意!
難易度高くて未熟な自分には「敬意」が足りないのか『本物』の画風に中々気づけなかったけどブラック円環に助けられました
星は難易度(5段階)、あと成否。
・タドコロサン(煮麺)[灰田かつれつ]
★★★★☆(○)
このネタがなければ思考の候補にすら挙げられなかっただろう……
かなり素麺さんに近い(手足とか)し素麺さんっぽくない部分も灰田くんには見えないすごい
・蚕う(薄氷(察し))[座部ざぶとん]
★★★☆☆(○)
元ネタに負けない書き込みが優秀さを感じさせる。
2ページ目1コマ目が顔のバランスといい構図といい明確に座部だったので一発で決めてしまったが、非常にレベルの高いブラック。
養蚕家ですがすき
・ジャム瓶はかく語りき(殿)[素麺]
★★☆☆☆(○)
1ページ目に関していつもの素麺さんよりは隠れていたので難易度2で。あと作紹で自虐るの一周回らないで心配になる
ていうか最初を何食わぬ顔でこなしといて2ページ目瞬速で台無しにしてくるのほんと最高だから
カニて
・仙人の拳(長月ハノレ)[佐武原みゆき]
★★★★☆(○)
長月絵でおしとやかに見えるけどネタがすっげえひどかったのでサムさん
他のコマはサムさんじゃなくてもできそうだけど(それでも2ページ目1コマ目が出る人は少ないだろうが)うちは仙人掌の勢いと脈絡のなさはサムさん
と信じて賭けたら当たりました
・ぜろわん!(らら)[赤井さしみ]
★☆☆☆☆(○)
空気がさしみさん。でも見直すとちょっとざぶっぽいかも。
ひらがな配置がデデデデっぽい。
・Junky 女子高生(仕出)[尸予]
★★★☆☆(○)
消去法でしか選べなかった。優秀。
ぽいなと思ったのは柱絵の優香ちゃんの顔の、特に頬の感じかな。あとカケ網が丁寧なの。
ペンネームの発想がいいなと思った。
・死亡フラグはありまぁす!(とりさし)[わに]
★★★★☆(○)
トーン、迫力、線の使い分け、写植、お前この本気を風車で出せよっていうマジキチブラック(褒め言葉)。サムさん・あたぱかさんのどっちかかと思って悩んだけど作紹が真面目すぎて回避した
射程範囲次第で超強力になりそうだけどエコーズあたりに攻略されそう
・ゐ坂さん(黒田びふてき)[サトー]
★★★☆☆(○)
消去法判定により正解。おゥ頑張りやのあたりがぽいか?
本体て。本体じゃけえて。
・私の行方(ビューティフルサウンド☆みのん)[あたぱか]
★★★★☆(○)
ぶち抜き全身絵にそこはかとない描ける者のオーラを感じたのと裏表紙の線で判断。
キス絵がまんまって言われたけどそうかもなーくらいにしか思えないので眼力が足りん
・スカルマスク生産工房(アウィン=ガーデン)[RAU]
★☆☆☆☆(○)
細かい線をたくさん書いて、線が多めなのに全体的に白い感じがRAUニキ。あと擬音の影
謎の工程へのこだわりもぽい
・トリセンモンテンニジカンノミホツキ3980円(税別)(squad jam)[桂木圭]
☆☆☆☆☆(○)
子等よ……
・マイアズマ(トムの勝ちだよ)[出前]
★★★☆☆(○)
絵柄を混ぜてくるアウト寸前というかアウトな感じが出前さんだし字も出前さんなのに迷った不覚
タイトルが龍滅連鎖だったら即当てできてたのに
・オイシイタコノツクリカタ(頭部切開)[やきとり]
★★☆☆☆(○)
去年より隠れてた。1ページ目の下段連続3コマの顔(特に目)、3ページ目のト書きやネタの時間密度等でわかりやすかった。
女の子かわいく描けてて良い。
・続・試練の道(黒井しじみ)[長月ハル]
★★★☆☆(○)
わかるまで時間がかかった。というより長月さん感はあったけど確証が得られなかった。
ところで2ページ目立ち絵かわいいんですけど。ていうか全体的にゆるゆるした雰囲気といい超かわいいんですけど。
・避難用THROPE 打ち切り(sesamiストリート)[碓氷さつし]
★★★☆☆(○)
前年度の予習で奈良阪を学習したと聞いて普遍的な概念は普遍的だと思うものが増えることによって普遍的になっていったものなのだなと思い知る。決め手は手とゲッチョ〜ン。あと作紹の字は本人まんまだった。
ところでタイトル秀逸すぎない?すっげえ笑った
・だいぶ☆トラブル(The 座布団)[square egg]
★★★☆☆(○)
ていうか今回タイトルうまいの多いよね。
ネタの雰囲気を見てなかったから時間かかったけど絵かな。
・犯人はヤス(サトーキビ)[sasami]
★☆☆☆☆(○)
1ページ目から骨格とか字とかもうsasamiさんなんだけどフリーダムすぎてどうでもよくなりそうだったあぶない
ギィ〜バタンはMVP
・DAMA☆SHIN(土土土)[美音]
★☆☆☆☆(○)
カオスだったな………顔とか顔とか顔とか
線の感じと勢いとラブライブで確定した
初の全問正解に自分で自分を褒めてあげたい気分なるも赤井さんも頂点を譲らず戦い(一方的な因縁)は続く
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■12497
/ inTopicNo.25)
Re[37]: ブラック感想
▲
▼
■
□投稿者/ sasami
-(2017/01/08(Sun) 00:44:34)
分かるところと分からないところの差が顕著になってきてる気がする今日この頃。
目が老いてきてる実感があるな~!
・タドコロサン(煮麺)[灰田かつれつ]
★★★★☆(○)
開幕淫夢。このネタに走りそうな人からの消去法。
ただそれ以外の材料がなかったので強いブラックだと思う。
・蚕う(薄氷(察し))[座部ざぶとん]
★☆☆☆☆(○)
葉の描き方とか2P目1コマ目の女の子の顔に特徴を感じた。
通して読むと詩的っぽく感じる!ふしぎ!
・ジャム瓶はかく語りき(殿)[素麺]
★★★☆☆(○)
影やトーンのつけ方とまずい時の顔から判断。
素麺君史上では割と最難ブラックだった気がする
・仙人の拳(長月ハノレ)[佐武原みゆき]
★★★★★(×)
無理。
特徴の消し方を熟知しておられる…
・ぜろわん!(らら)[赤井さしみ]
★★★☆☆(○)
話の雰囲気とキャラの丸みから。
そろそろなんだかさしみ作品の当て方を分かってきた気がするぞ
・Junky 女子高生(仕出)[尸予]
★★★★☆(○)
話の綺麗さから判断。
ただそこ以外に手掛かりがなくてつよい
・死亡フラグはありまぁす!(とりさし)[わに]
★★★★☆(○)
爆発のスプラッタ感がわに君ぽかった
下手するとジョジョ見て安易に桂木君とか言ってたから紙一重。
・ゐ坂さん(黒田びふてき)[サトー]
★★★★☆(×)
長月先生との二択して敗れた。
言われてみるとギャグ感が確かにサトー氏寄りかもしれない
・私の行方(ビューティフルサウンド☆みのん)[あたぱか]
★★★★★(×)
答え聞いてくま先生いつもはそういう感じのテイストじゃねえダルルォ!?ってなった
してやられた感、完敗。
・スカルマスク生産工房(アウィン=ガーデン)[RAU]
★★☆☆☆(○)
世界観というか自分で考えて世界を構築してる感じにラウ氏を感じた。
コマ割とかもそうかも
・トリセンモンテンニジカンノミホツキ3980円(税別)(squad jam)[桂木圭]
★☆☆☆☆(○)
始めはサム先生を疑ったけどサム先生はこんな順当に絵の上手いブラックをしないだろうと思い直して桂木君へ。
表紙は二重ブラックを疑うレベル。
・マイアズマ(トムの勝ちだよ)[出前]
★☆☆☆☆(○)
これを振られたときの苦悩を思うとすごく涙が滲む
語彙とかパロディの発想が出前君だったけど努力は伝わった
・オイシイタコノツクリカタ(頭部切開)[やきとり]
★★★☆☆(×)
言われるとそこここがやきとり君だわ
これ当てられなかったのは悔しいですね
・続・試練の道(黒井しじみ)[長月ハル]
★★★★☆(×)
つ、つよい…
ネタはともかく絵からの判断が難しい良問
・避難用THROPE 打ち切り(sesamiストリート)[碓氷さつし]
★★★★☆(×)
自慢じゃないけど自分に対するブラック1回くらいしか当てたことないんすよ(自慢)
言われてみると確かにそうかなー???って感じ
本編より面白いからずるい
・だいぶ☆トラブル(The 座布団)[square egg]
★★★★☆(×)
ネタがひどい(直球)
ネタのひどさからこれざぶろう君やな!って思ったらざぶろう君のブラックだった。
・犯人はヤス(サトーキビ)[sasami]
☆☆☆☆☆(○)
去年散々やられてたAC部ネタをまた引っ張る畜生。
サッカー系のネタをどうしても入れたかった結果こうなった
・DAMA☆SHIN(土土土)[美音]
★★★☆☆(×)
よく見たら美音氏だし見れば見るほど美音氏だった。
これ外したの悔しい
たのしいブラックでございました
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■12496
/ inTopicNo.26)
Re[36]: ブラック感想
▲
▼
■
□投稿者/ やきとり
-(2017/01/08(Sun) 00:01:43)
おおスレ立てがお早いこと…ありがとうございます。
pdf版風車小屋ブラック2017をろだにあげました。解答はまだですがここでわかりますね…
最初に回答用紙をつけてます。解答は後あげます。
来れなかった方は是非ここで一人当てあいっこをお楽しみください。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■12495
/ inTopicNo.27)
Re[35]: ブラック感想
▲
▼
■
□投稿者/ 桂木
-(2017/01/07(Sat) 22:24:29)
ブラック2017感想テンプレ
・タドコロサン(煮麺)[灰田かつれつ]
・蚕う(薄氷(察し))[座部ざぶとん]
・ジャム瓶はかく語りき(殿)[素麺]
・仙人の拳(長月ハノレ)[佐武原みゆき]
・ぜろわん!(らら)[赤井さしみ]
・Junky 女子高生(仕出)[尸予]
・死亡フラグはありまぁす!(とりさし)[わに]
・ゐ坂さん(黒田びふてき)[サトー]
・私の行方(ビューティフルサウンド☆みのん)[あたぱか]
・スカルマスク生産工房(アウィン=ガーデン)[RAU]
・トリセンモンテンニジカンノミホツキ3980円(税別)(squad jam)[桂木圭]
・マイアズマ(トムの勝ちだよ)[出前]
・オイシイタコノツクリカタ(頭部切開)[やきとり]
・続・試練の道(黒井しじみ)[長月ハル]
・避難用THROPE 打ち切り(sesamiストリート)[碓氷さつし]
・だいぶ☆トラブル(The 座布団)[square egg]
・犯人はヤス(サトーキビ)[sasami]
・DAMA☆SHIN(土土土)[美音]
追記)表紙と裏表紙の感想があれば作品の方の感想と一緒に書く方向で。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11735
/ inTopicNo.28)
(削除)
▲
▼
■
□投稿者/
-(2016/01/27(Wed) 20:06:36)
この記事は(管理者)削除されました
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11730
/ inTopicNo.29)
Re[33]: ブラック感想
▲
▼
■
□投稿者/ ざぶざぶ㌧
-(2016/01/24(Sun) 20:25:29)
ネタバレ済みで見た感想です。
それにしても皆面白いです。
・寿司にお願い(小木枯)[出前]
中毒性のあるネタ。
顔のパーツの配置とか輪郭とかがわかりやすさの原因ですかね。
・MEDICAL 治療(うさの幼児)[草子綴]
腹痛っていうのがシュールで想像すると笑える。
いさの先生のブラックは毎年ステルス率が高い気がする。
・去年よりマシなB(ヲワ兄さん)[いさの小路]
去年よりマジなB(ネタ的に)
ぶれない作風、良いと思います
・輝くコーンポタージュの使い方(死武しぶとん)[素麺]
うーんかわいい。そして面白い。賑やかな感じがとてもイイです。ありがとうございます。
・コンビニ行ってくる(フリーソーメン)[佐武原みゆき]
知ってる状態で見ると、絵からもネタからもすぐにわかるけども、という感じですね。さすがの再現度。
・てのひらいっぱいのあい(sakamuke)[square egg]
いぬとかあひるとか遊んでるのを始め、全体的なゆるい雰囲気と、仲良さそうな感じがよかった。
・彼女の庭(杜木圭)[大林茂]
絵の大林くんっぽさといい内容といい、良い。
ギャグじゃない作品が無いと疲れるし貴重。
・物理のランプ(仮)(こうとうゆうみん)[桂木圭]
このページ数はそれだけでもう凄いと思う。
最初と2P以降のギャップがすごすぎて、別作品かと一瞬思った。
1ページ目だけだったら難しかったであろうこともなかなか憎い。
・ココイチ(щ(@益@)щ)[乃木辰次]
メガネかけてるせいで、顔で判別するのが難しいけどもそれでも乃木先生だ。
・ROAD TO ARMAGEDOON(やきさば)[彩日平]
色々ネタ混ぜてるけどもでも程よくわかりやすくて良いと思います
・鰆(孟子綴)[米田爵歩]
これはシャッポくん以外ありえないとは思うけどもたしかに難しい
・ゲモーン&パンツ*アッー!物語(黄色井ばさし)[座部ざぶとん]
アッー!っていうコマとにぎりっぺのコマが特にやりたかったネタみたいだが、(以下反省超自虐超絶長文省略)
・追憶の飴のヴェルダース(サム=ハラコー)[○(・×・)○]
これはなんか決め打ちできる気がする。癖を感じる。
・明太子お化け(square oniku)[赤井さしみ]
何がどう明太お化けの逆鱗に触れたのか。
2p目とかはわかりやすいと思った。
・先輩地中へ行く(及本龍前)[すうみん]
漫画として、ブラックとして、とても面白かった。
謎のクロワッサン。
・激薬キノコ百合漫画 水廻り(TAKEOUT)[やきとり]
これもまたとても面白くて良かった。
過剰なまでのキノコ採り(意味深)
・月夜唄物語カンカンタロー(蝶野攻爵歩)[sasami]
他の人のネタを主張させることによって読み手を撹乱させるパターン。
最後の方はsasami先生っぽい。
・漫研まんが 日本の歴史 ㊱安土桃山時代(平彩陽)[わに]
ネタ全振り。笑えた。
・表紙(蝶野攻爵歩)[sasami]
ファイル開いた瞬間これで笑ってしまった。
・裏表紙(ヲワ兄さん)[いさの小路]
ぱっと見普通に怖いけどよく見ると凄く楽しそうで好き。
読むまで感想見たいのガマンすれば良かったと思った。
解いたら楽しそうだと思った。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11727
/ inTopicNo.30)
Re[32]: ブラック感想
▲
▼
■
□投稿者/ 赤井さしみ
-(2016/01/22(Fri) 18:38:38)
部内ろだに電子版がありますよ
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11724
/ inTopicNo.31)
Re[31]: ブラック感想
▲
▼
■
□投稿者/ 佐武原
-(2016/01/20(Wed) 22:55:55)
・寿司にお願い(小木枯)[出前]
★☆☆☆☆(○)
ほとんど迷う要素がなかったのでちょっと迷った
・MEDICAL 治療(うさの幼児)[草子綴]
★★★★★(×)
草子くんの候補が多すぎた
・去年よりマシなB(ヲワ兄さん)[いさの小路]
★☆☆☆☆(○)
見開きでナチュラルに繋ぐのはやめないか…
・輝くコーンポタージュの使い方(死武しぶとん)[素麺]
★☆☆☆☆(○)
ちゃんと隠そうと努力してるのが伝わる良いブラック
・コンビニ行ってくる(フリーソーメン)[佐武原みゆき]
☆☆☆☆☆
今年はヒント出しすぎました
・てのひらいっぱいのあい(sakamuke)[square egg]
★★★★★(×)
風車読み込んでなかったのが悪いんだけど、
ブラック元が分かんなくていろいろ迷って最後まで残した
・彼女の庭(杜木圭)[大林茂]
★★★★★(×)
最後まで残した、もし当たってたとしても完全に勘なのでダメ
・物理のランプ(仮)(こうとうゆうみん)[桂木圭]
★☆☆☆☆(○)
ブラックの理念
・ココイチ(щ(@益@)щ)[乃木辰次]
★☆☆☆☆(○)
はわわ~
・ROAD TO ARMAGEDOON(やきさば)[彩日平]
★★☆☆☆(○)
姑息な手を使うので逆に新入生の可能性を省けたのでよかった
・鰆(孟子綴)[紅懐舎爵歩]
★★☆☆☆(○)
絵だけだと判断しかねたかもしれないがネタが
・ゲモーン&パンツ*アッー!物語(黄色井ばさし)[座部ざぶとん]
★☆☆☆☆(○)
ちゃんと隠そうと努力してるのが伝わる良いブラック
・追憶の飴のヴェルダース(サム=ハラコー)[○(・×・)○]
★★★☆☆(×)
ヴィオランテ描くの誰だって思って完全に撹乱にハマった形
新入生っぽくないんだけど頑張った新入生っぽくて
・明太子お化け(square oniku)[赤井さしみ]
★☆☆☆☆(○)
これのステルス率おかしくない???
・先輩地中へ行く(及本龍前)[すうみん]
★★★★★ (○)
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるってやつですね申し訳ない
・激薬キノコ百合漫画 水廻り(TAKEOUT)[やきとり]
★★☆☆☆(○)
問題としては優しかったんだけど、漫画は完全に出前くんのエミュやっててすごい
・月夜唄物語カンカンタロー(蝶野攻爵歩)[sasami]
★★★★☆(×)
すみません、最初sasamiくんが参加してると思ってなかって
最後に数が合わないんで確認して気付いたんです
・漫研まんが 日本の歴史 ㊱安土桃山時代(平彩陽)[わに]
★★☆☆☆(○)
エネゴリ君の誕生である
みんなちゃんと漫画として面白くてすごくすごいです。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11721
/ inTopicNo.32)
Re[30]: ブラック被弾率
▲
▼
■
□投稿者/ 桂木
-(2016/01/20(Wed) 00:47:36)
乙です。ソートしておいたぞ(暇人)
被弾率順位{敬称略}
1. 草子綴(18.8%)
2. 赤井さしみ(25.0%)
3. 佐武原みゆき(31.3%)
4. 米田爵歩、sasami、大林茂(同37.5%)
7. すうみん(43.8%)
8. 出前、彩日平、わに(同50.0%)
11. ○(・×・)○、乃木辰次、square egg(同56.3%)
14. やきとり(62.5%)
15. 桂木圭(68.8%)
16, 座部ざぶとん(75.0%)
17. 素麺(81.3%)
18. いさの小路(93.8%)
栄えあるステルス王は草子綴さん、見事被弾しきったのはいさの小路さんでした!おめでとう!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11720
/ inTopicNo.33)
ブラック被弾率
▲
▼
■
□投稿者/ 長月ハル
-(2016/01/20(Wed) 00:18:00)
ブラックの被弾率(自分が描いたのがバレた率)を発表します!
{敬称略}
・出前(50.0%)
・草子綴(18.8%)
・いさの小路(93.8%)
・素麺(81.3%)
・佐武原みゆき(31.3%)
・square egg(56.3%)
・大林茂(37.5%)
・桂木圭(68.8%)
・乃木辰次(56.3%)
・彩日平(50.0%)
・米田爵歩(37.5%)
・座部ざぶとん(75.0%)
・○(・×・)○(56.3%)
・赤井さしみ(25.0%)
・すうみん(43.8%)
・やきとり(62.5%)
・sasami(37.5%)
・わに(50.0%)
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11719
/ inTopicNo.34)
Re[28]: BLACK2016感想(ネタバレ注意)
▲
▼
■
□投稿者/ 長月ハル
-(2016/01/19(Tue) 23:11:09)
>>奈良阪さん
ブラックまだ残っているので、よかったら次お会いできるときにお渡ししますよ(^^)/
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11718
/ inTopicNo.35)
Re[27]: BLACK2016感想(ネタバレ注意)
▲
▼
■
□投稿者/ 長月ハル
-(2016/01/19(Tue) 22:58:22)
すでに感想を書いてくださっている方もいて今更ですが、ブラックの感想テンプレ作っておきます。
★の5段階評価が難易度で、( )の○×が正否です。
・寿司にお願い(小木枯)[出前]
・MEDICAL 治療(うさの幼児)[草子綴]
・去年よりマシなB(ヲワ兄さん)[いさの小路]
・輝くコーンポタージュの使い方(死武しぶとん)[素麺]
・コンビニ行ってくる(フリーソーメン)[佐武原みゆき]
・てのひらいっぱいのあい(sakamuke)[square egg]
・彼女の庭(杜木圭)[大林茂]
・物理のランプ(仮)(こうとうゆうみん)[桂木圭]
・ココイチ(щ(@益@)щ)[乃木辰次]
・ROAD TO ARMAGEDOON(やきさば)[彩日平]
・鰆(孟子綴)[米田爵歩]
・ゲモーン&パンツ*アッー!物語(黄色井ばさし)[座部ざぶとん]
・追憶の飴のヴェルダース(サム=ハラコー)[○(・×・)○]
・明太子お化け(square oniku)[赤井さしみ]
・先輩地中へ行く(及本龍前)[すうみん]
・激薬キノコ百合漫画 水廻り(TAKEOUT)[やきとり]
・月夜唄物語カンカンタロー(蝶野攻爵歩)[sasami]
・漫研まんが 日本の歴史 ㊱安土桃山時代(平彩陽)[わに]
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11716
/ inTopicNo.36)
Re[26]: BLACK2016感想(ネタバレ注意)
▲
▼
■
□投稿者/ 奈良阪
-(2016/01/19(Tue) 20:13:34)
> 概念奈良阪多発警報
こういう手に入らない冊子がほしくなるようなこといわないでって(ぉ
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11714
/ inTopicNo.37)
Re[25]: BLACK2016感想(ネタバレ注意)
▲
▼
■
□投稿者/ 出前
-(2016/01/19(Tue) 00:16:41)
どうでもいいんですけど僕の描いたblack、毎年最初辺りに配置される事がとても多い
・寿司にお願い(小木枯)[出前]
☆☆☆☆☆
文字の工作は割とバレるのでこれからは普通に写植しようと思いました。
ただ絵のほうはいい感じにできたと思ったんだけど案外そうでもないらしい。難しい。
・MEDICAL 治療(うさの幼児)[草子綴]
★★★★★(×)
むーりぃ
・去年よりマシなB(ヲワ兄さん)[いさの小路]
★☆☆☆☆(○)
いさの先生のブラックかと一瞬思ったくらい隠せてない
・輝くコーンポタージュの使い方(死武しぶとん)[素麺]
★☆☆☆☆(○)
毎年隠す気が無い枠。えっちいのはいいと思います
・コンビニ行ってくる(フリーソーメン)[佐武原みゆき]
★★☆☆☆(○)
イルカセラピーがキメどころ
・てのひらいっぱいのあい(sakamuke)[square egg]
★★★★☆(×)
そもそもsquare eggくんの作画をよく覚えていなかったのが敗因。
最初の手話が妙にかわいい
・彼女の庭(杜木圭)[大林茂]
★★★★★(×)
字が完全に草子君だったしこういう絵も描きそうなのでめちゃくちゃ騙された
・物理のランプ(仮)(こうとうゆうみん)[桂木圭]
★☆☆☆☆(○)
なぜベストを尽くしてしまったのか
圧倒的ページ数のせいでこの作品より前か後かを基準に作品を参照する事になった
・ココイチ(щ(@益@)щ)[乃木辰次]
★★★★☆(×)
言われてみればって感じだけどこれといった特徴がつかみづらいのがどうにもキツい
・ROAD TO ARMAGEDOON(やきさば)[彩日平]
★★★☆☆(×)
言われてみればこれ彩日さんしかおらんわ
・鰆(孟子綴)[紅懐舎爵歩]
★★★☆☆(○)
みよちゃんで脳直即決したけど結果的にあってたのでよかった
汚物が見えますがそれは大丈夫なんですかね
・ゲモーン&パンツ*アッー!物語(黄色井ばさし)[座部ざぶとん]
★★☆☆☆(×)
言われてみればすごいざぶろうくんなのに全然気づかないからざぶろうくん本当手ごわい
・追憶の飴のヴェルダース(サム=ハラコー)[○(・×・)○]
★★★★☆(×)
うーーーむ、この作画のキレは良く考えたらくま先生しかいなかったか?
でも作紹でわに君って確信があったりしたから割とうん
外してしまったのじわじわ悔しいぞ。
・明太子お化け(square oniku)[赤井さしみ]
★★★★☆(×)
視野が狭かったので1P目下段のコマでうっかりざぶろうくんと答えてしまったわけだ
ダメみたいですね
・先輩地中へ行く(及本龍前)[すうみん]
★★★★★ (×)
sasamiくんっぽい作画があったからこれかと思ってしまったがまったく違った
すうみん先生の絵自体をしっかりインプットしていなかったのも敗因
・激薬キノコ百合漫画 水廻り(TAKEOUT)[やきとり]
★★☆☆☆(○)
今回全体的に分からなさ過ぎたので根性で自分のブラック先だけは当ててやるって臨んで当てる事に成功した。決め手は顔のパーツのバランス感。
本編よりも面白いし百合してるしすごい満足しました。
ありがとうございました。
・月夜唄物語カンカンタロー(蝶野攻爵歩)[sasami]
★★★★★(×)
いやーーーーーーーー言われてみればなんかそれっぽい片鱗が見えなくも無いみたいな感じだけど無理だわこれ
かなり優秀なブラックだった
・漫研まんが 日本の歴史 ㊱安土桃山時代(平彩陽)[わに]
★★☆☆☆(×)
わに君他のところで埋めてしまってたから
こっち側にいることをまったく考慮しなかった
見れば見るほどわに君らしさがあふれている
今年すごく難しかった気がする
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11713
/ inTopicNo.38)
Re[24]: BLACK2016感想(ネタバレ注意)
▲
▼
■
□投稿者/ sasami
-(2016/01/18(Mon) 23:12:55)
素直さって大事だNE!
・寿司にお願い(小木枯)[出前]
★★☆☆☆(○)
真ん中の女の子の顔と文字の隠し方が出前君ぽい
・MEDICAL 治療(うさの幼児)[草子綴]
★★★★★(×)
あっこれ分からん奴だってなって避けたやつ
そうかアナログで判断すればいいのか
・去年よりマシなB(ヲワ兄さん)[いさの小路]
★☆☆☆☆(○)
(文字通りの原作レイプは)アカン
・輝くコーンポタージュの使い方(死武しぶとん)[素麺]
★☆☆☆☆(○)
パイちゃんの顔で気付いたけどよく見たら題字もそれっぽい
・コンビニ行ってくる(フリーソーメン)[佐武原みゆき]
★★★★☆(×)
画力でくま先生サム先生の二択して沈んだのです
赤目のダイスまで言ってたら流石にサム先生か
・てのひらいっぱいのあい(sakamuke)[square egg]
★★★☆☆(×)
自分のブラックの誤答率な
あーでもよく読むと言葉回しがegg先生ぽさあるかも
・彼女の庭(杜木圭)[大林茂]
★★★☆☆(○)
今回の善良ネタ枠。
でも絵では見破れそうにないので手強い
・物理のランプ(仮)(こうとうゆうみん)[桂木圭]
★☆☆☆☆(×)
いやね!ここまであからさまに出してあったら本人なわけねえだろ!ってなるじゃないですか!
桂木君って書いたら負けかなあってなるじゃないですか!
ならない!?そう(序文に戻る)
・ココイチ(щ(@益@)щ)[乃木辰次]
★★★★☆(×)
言われてみればネタに上回生的な悪ふざけがある気がする
言われてみないと分からんのでまあうん
・ROAD TO ARMAGEDOON(やきさば)[彩日平]
★★★☆☆(○)
なんか二コマ目で分かったけど
よく見ると4コマ目もそれっぽい(ホントか)
・鰆(孟子綴)[紅懐舎爵歩]
★★★☆☆(×)
これはみよちゃんで判断して良かったやつか
他でシャッポ君使ってたのが悔やまれる
・ゲモーン&パンツ*アッー!物語(黄色井ばさし)[座部ざぶとん]
★★☆☆☆(○)
乳と顔で判断(雑)
でも全体的な線とかでも判断できそう
・追憶の飴のヴェルダース(サム=ハラコー)[○(・×・)○]
★★★★★(×)
おっさん出たらシャッポ君だろーって判断する癖いくない
最後二コマの流れ狂おしいほど好き
・明太子お化け(square oniku)[赤井さしみ]
★★★★☆(×)
未だに乃木先生とさしみ先生のブラックを取り違えたりするのだ
・先輩地中へ行く(及本龍前)[]
★★★★★ (×)
あーこれは強い、わからん
出前君がこれを僕にしたのもしかしてちくわのせいかと今一瞬思った
・激薬キノコ百合漫画 水廻り(TAKEOUT)[やきとり]
★★☆☆☆(○)
3ページ目3コマ目で見えた
あと百合が好きそう(偏見)
・月夜唄物語カンカンタロー(蝶野攻爵歩)[sasami]
☆☆☆☆☆(○)
今回は真面目に似せにいったぞ!
いや実際毎回真面目にはやってるんですよネタに走らないと死んじゃうだけで
最後から2コマ目がアレってのは首の描き方の問題じゃろか
・漫研まんが 日本の歴史 ㊱安土桃山時代(平彩陽)[わに]
★★★☆☆(○)
ゴリラの顔で判断。
『ゴリラ人間は怒り狂った』が当然の帰結過ぎて笑った
今回難しい…難しくない?ってでもこれ毎年言ってる気がする
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11711
/ inTopicNo.39)
BLACK2016感想(ネタバレ注意)
▲
▼
■
□投稿者/ 桂木
-(2016/01/17(Sun) 14:42:57)
みんなネタ混ぜすぎワロス。二重ブラックに抵触しかねないのでほどほどにな
そして概念奈良阪多発警報
例年通り主観的な難易度5段階評価つき
・寿司にお願い(小木枯)[出前]
★★★☆☆(○)
絵も字も隠そうとしているがそれも含めて感じが出前さんぽい
決め手は字
・MEDICAL 治療(うさの幼児)[草子綴]
★★★★★(×)
罠(後述)のもあってはずす
アナログ写植感に気付けなかった非力な私を許してくれ……
・去年よりマシなB(ヲワ兄さん)[いさの小路]
★☆☆☆☆(○)
自然な流れで本人へ
対象年齢おい
・輝くコーンポタージュの使い方(死武しぶとん)[素麺]
★☆☆☆☆(○)
えろいいぞもっとやれ
・コンビニ行ってくる(フリーソーメン)[佐武原みゆき]
★★★★☆(○)
レベル高い。赤目のダイスと画力で決め打ち
このゴチャゴチャ感楽しい
・てのひらいっぱいのあい(sakamuke)[square egg]
★★☆☆☆(○)
ばんざいかわいい
前半のツッコミどころ多すぎてよいブラック
・彼女の庭(杜木圭)[大林茂]
★★★★☆(×)
罠。字がどうあがいても草子。絵柄もその予測を否定するものではない。
ただし、あとから見ると内容が上回生にしては真面目すぎるのだった…草子と思い込まなければ分かったかというと微妙ではあるのだが
なんにせよ自分のブラックを外したのは悔しいうむむ
・物理のランプ(仮)(こうとうゆうみん)[桂木圭]
バックグラウンドまでいろいろ考えてあるのだがそれを記すには余白が狭すぎる
1ページめから2ぺーじめで絵柄変わりすぎて連続して見えなかったと言われたのが反省点
・ココイチ(щ(@益@)щ)[乃木辰次]
★★☆☆☆(○)
この容赦もあられもない外道感すこ
判断材料は線と字かな
・ROAD TO ARMAGEDOON(やきさば)[彩日平]
★☆☆☆☆(○)
柱絵で瞬殺した
一本目面白い良い
・鰆(孟子綴)[米田爵歩]
★★★★☆(○)
不覚にも吹いた
消去法とあとはみよちゃん
言及の件についてはもうわかんねえな
・ゲモーン&パンツ*アッー!物語(黄色井ばさし)[座部ざぶとん]
★★★☆☆(○)
ざぶはざぶの可能性に思い至るとすぐわかるけど、そこに気付くまでわりとかかるのでややてごわい
・追憶の飴のヴェルダース(サム=ハラコー)[○(・×・)○]
★★★★★(○)
ネタの方向性と画力消去法により
・明太子お化け(square oniku)[赤井さしみ]
★★★★★(×)
無理ぽ。
作紹で気づけるかも。あとネタ。
・先輩地中へ行く(及本龍前)[すうみん]
★★★☆☆(○)
わかるまでちょっとかかった。後輩ちゃんの平然鬼畜っぷりよ
そして作紹ゲスかわいい
・激薬キノコ百合漫画 水廻り(TAKEOUT)[やきとり]
★☆☆☆☆(○)
ペンネームの付け方良い。そして百合百合しい。
判断は顔の感じかな
・月夜唄物語カンカンタロー(蝶野攻爵歩)[sasami]
★★☆☆☆(○)
sasamiさんが面白さとステルス性能を両立させてきた強い
・漫研まんが 日本の歴史 ㊱安土桃山時代(平彩陽)[わに]
★★★☆☆(○)
拳振り上げるゴリラ絵の線の感じで思い至りわかった
僧侶ワロタ
そして俺のブラックをはずした人がいると聞いて俺もまだまだだなと思う
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■11230
/ inTopicNo.40)
Re[22]: BLACK2015感想(ネタバレ注意)
▲
■
□投稿者/ 素麺
-(2015/01/25(Sun) 23:28:17)
辻さん見てる!?お弁当!!
・あるある漫研者の日常(米田卓別麟)[奈良阪某]
★★★★★
何自分のキャラをブラックで出してるんですか!?やめて下さいよほんとに!
「よし!これは奈良阪先生じゃないな!」という所から始まったので無理ゲー。
答えを聞けば確かにそうなのかも知れませんが…作紹もちっともヒントにならないし…
・酸性雨の効果 夢想偏(寒いざぶとん)[草子綴]
★★★★★
だから自分のキャラを出すなって言ってんじゃねーかよ(棒読み)
試行錯誤の中「わかった!ざぶろう君のブラックだ!」という回答になんども至ったので心が折れた。
トーン処理難しいよね。
・ひみつシリーズ黙・示・録 なぜ・どうしてのひみつ(サイの目平)[乃木辰次]
★★★★☆
俺は4コマ目の背景で分かったぞぉ!あとミサイルとか出してる辺り…
2p目はびっくりした。
・牙槍伝のひみつ(作:サ日十 監修:了一 構成:糸又又又又)[出前]
★★★★★
彩日センセーのネタは汎用性が高かったから、実はこの事態はちょっと予想してた。
が、出前先生とわかるかどうかはまた別の話。クロスチョップの作画が決め手になり得た…?
・キタキタの国から(赤井秀和)[絹越湖超]
★★★☆☆
2pの真ん中女の子の顔面パーツ配置が絹越先生。というか作紹が…
先生こんな滑らかな線画描けるんですね〜。
・CHIMERANSLIP(sasari)[彩日平]
★★☆☆☆
彩日平先生の見分け方は前回のブラックで学んだのでわかった。
でも2p真ん中のコマがこうでなかったら当てられたかどうか…
・かおるとかおるとかおるとかおるとかおるとかおるとかおるとかおるとかおるとかおるとかおるとかおるととかおると…(出オチ)[いさの小路]
★★☆☆☆
KTMR君じゃない?じゃあいさの先生だな!
というか最初の2コマの空気が既に先生のソレですね。
・拾い猫の日常。(長過ぎ春)[ワタリガラス]
★★★★★
カラス先生の作画は王道を征ってるので見分けづらいです…
というかほぼ猫じゃん。無理じゃん。
・SORCIÉ(桂木圭)[芹生佑]
★★☆☆☆
展開の感じがリゲルを臭わせますよね。普通に漫画として読めていいと思います。
でも作画自体はよく似せている。ページ数で判断とかいう邪道な真似はせぬぞぉ!
・MiGEL(芹生w)[sasami]
★☆☆☆☆
ネタと何より作紹が拭えぬsasami感。絵は比較的似せてきているだけにこの現象は流石です。
・どらくえ(土方しおひがり)[米田爵歩]
★★★☆☆
「世界征服」「君のハートが食べたい」←シャッポ特有のポジティブ感
作画はなぜか僕の中では主な判断材料にならなかったんだよなぁ…
・国境警備(乃木辰次)[長月ハル]
★★★★☆
P.N.がそのままじゃなかったら普通に外したかと…
個人的に1p最後のコマの背景のトーンの使い方に感動した。いいよ!すごいいいよ!
作画も丁寧だしブラック云々の前に完成度高いと思う。
・魔法元少女7thゆきな(ワタリガニズ)[赤井さしみ]
★★★★☆
んー・・・?うーん・・・んー・・・さしみ先生かなぁ・・・
→作紹を見る→さしみ先生でいいか…
・How to 賢者への道!(シクラ麺)[桂木圭]
★★★★★
今見ればタイトル字が確かに桂木君。
全っっ然分かんなかったです…ハイ…
ネタの近未来感で分かったかも…いや、無理ですね。
・鮫肌!国立キョウト大学(木綿湖超)[座部ざぶろう]
★☆☆☆☆
分かった。でもなぜか松川君って書いた。疲れてたんだ…。
作画はともかくネタは座ぶろう感を抑えて、絹越感再現してるような気がする。
いいと思うよ。
・終焉(奈良漬棒)[素麺]
☆☆☆☆☆
隠れる気があったかなかったかと聞かれれば、どちらかと言うとなかった。
が、ここまで即バレする気もなかった。
奈良阪先生のパロディとしては力を入れて描いたので、
暇なとき読み比べてもらえると嬉しいです。
・madicayo(医者の大事)[沖田葦織]
★★★★★
来いよ、オッキタ!被弾率なんか捨ててかかって来い!
ステルス力がありますし、いさの先生の絵もすごく再現出来てますよね…
どう当てろっていうんだ…
・表紙(寒いざぶとん)[草子綴]
表紙からすでに漂う今ブラックの難問感…
・裏表紙(桂木圭)[芹生佑]
これ本当に誰が描いたかわからなかった…すごいな〜
近藤大輔見てるかー?中井さんありがとー!フラッシュ! あぇ
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
<前の20件
|
次の20件>
トピック内ページ移動 /
<<
0
|
1
|
2
|
3
>>
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-