時計台
(現在 過去ログ7 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1808 / inTopicNo.21)  Re[19]: :風車ほしいなあ
  
□投稿者/ ぬるお -(2006/07/20(Thu) 04:50:24)
    とりあえず7p2cで話しかける前に「柴崎さん」と名前で呼ぶ(=教授は柴崎の名前を覚えている)
    とか、お茶に誘う時も「こないだ話してた輸入物の茶葉が手に入りましてね…」とかの台詞をつけ加える
    などの改案を提示して、とりあえず今日は寝るお

    かなり参考になりました。ありがと

    ううん、理屈だけではネームは切れない…しかし感覚だけでは詰めが甘い…
    感覚から生まれたネームをどこまで理屈で詰められるかが大事なのね。。。
引用返信/返信 削除キー/
■1813 / inTopicNo.22)  Re[20]: :風車ほしいなあ
□投稿者/ ウツダ -(2006/07/20(Thu) 16:07:21)
    >そのニュアンスは伝わってない?
    ぎゃあああ、そこはわかんなかったよー。
    >「こないだ話してた輸入物の茶葉が手に入りましてね…」
    うん。これでわかるようになると思う。

    ま、他の部分もぬるお氏が思うようにやっていってくれ。
    とくに異論はないっす。

    >僕だったら主人公=アズマ・イサオの息子であるという事は3cまで伏せたいと思います

    それはあるね。字コンテの段階の印象を忠実に出すなら2cで顔を隠すほうがむしろ素直だと思う。
    でもそれはけっこう自覚してて、あえて字コンテと絵をずらそうという意識があった。
    そんなに深い意味はないんだけど、「字面を追うだけの絵はやめよう」ってのが一つ、
    裏テーマみたいな感じであってね。
    2cは、絵で話を先取りしてるんですよ。もう答えをほぼ言っちゃってる。
    でももし最後のモノローグがなかったら、読者はやっぱ違和感があるでしょ。
    わかりきってることでも、語り手にはっきり言ってもらわないと、
    読者って実は安心できないんじゃないかと思う。
    推理小説とか読むとこの感覚わかってもらえると思うんだけどな。
    もう犯人わかってるねん、どう考えてもそいつやねん。
    でも探偵に「犯人は○○さん、あなたですね」って言ってもらうまで、安心できないんだよ。
    というか、それを確認したいがために、どんどん読み進める。
    (逆に言うとどんなに結末が見え透いてても、読者に確認したいと思わせるのが、
    物語の技術なんじゃないかと。)
    そういう感じをだしたかったんだけど、まあ僕のオナニーな感は否めないかなぁ。

    >それほど驚かしたいとも思わない
    こっち方がむしろ大きな要因だったかもしんない。
    そこまでもったぶるような場面じゃないなあというのが僕の印象かな。

    字面を追わない絵をかくって思ったより難しいんだよね。
    今回の漫画で言うと、87pの最後,89p1c,96p1cあたりも同じ気持ちでやってた。
    ここらのコマは、別にそのモチーフである必要は必ずしもない。
    そこをあえて描くから、絵が自己主張してる感じがでないかなぁと思ってたんだけどな。
    前にゼミで言ってた二重性という奴を実践してみたかった。
    映画では、よくある手法だと思う。
    ナレーションがあることを語っている間に、映像の方がシーンを先取りするような編集。
    逆に映像が遅れるパターンもある。
    ドラマとかで、ビルの夜景のまま「なんだって?」みたいな声が入って、会話のシーンに入るとか。
    あーゆーイメージ。
    95pの最後のコマも、別にこんなポーズをとる必要はどこにもないんだけど、
    そこをあえてやってみる。変だけど、変なぶん印象に残らないかなぁと思ってね。
    まあこれは個人の趣味でやってるだけなんで伝わることはあんま期待してない。
    「ちょっとやってみたかった」という奴。
引用返信/返信 削除キー/
■1818 / inTopicNo.23)  Re[21]: :風車ほしいなあ
□投稿者/ ぬるお -(2006/07/21(Fri) 12:42:46)
    >でもそれはけっこう自覚してて、あえて字コンテと絵をずらそうという意識があった
    なーるほど。そんなことは承知の上で、あえてずらすという、俺の考えよりも一つ次元が上の事をやってたのね。
    俺はまだまだ字コンテどおりのネームしか切れないから分からなかった
    うーん、まだまだ俺のほうが勉強し足りないってことっすね。

    でも事前に7pに話題がふられて、そこに意識を集中させられていたとはいえ
    2cの違和感に読者が気づけただけでも、これは気づいた読者にとっても、読者にその違和感を伝えられた作者にとっても、嬉しいことだったかな?
引用返信/返信 削除キー/
■1920 / inTopicNo.24)  Re[22]: :風車もらった〜
□投稿者/ もりりん -(2006/07/22(Sat) 00:11:47)
    ★こんな私なら生まれてこなければよかった 木公寝ヌル夫

    第一話を熟読していないからちょっと違うかもしれないけど↓。

    主人公は同性愛者であるということがばれて、
    親友からは絶交され、クラスメイトからは孤立。
    でもそれは全ての人間を拒絶しているということなのだろうか?
    私はそうは思わない。
    同年代、恋愛対象となる年齢層の人の視線が恐いだけであって、
    ちゃんと親のありがたみも分かっている。
    柊沢先生がクラスメイトと異なる点は、
    「年齢が離れている」「私が苦悩を抱えている事に気付いている」ということ。
    そして最後に、恋愛対象とならない決定事項「ホモである」ということ!

    そこまで看破してみました。(ホモじゃなかったらゴメン)

    で、何が言いたいかというと、
    主人公の雰囲気がp183までとp184からとで大きく変わっているのに、
    何の不自然さもないということです。
引用返信/返信 削除キー/
■1924 / inTopicNo.25)  Re[23]: :風車もらった〜
□投稿者/ ぬるお -(2006/07/22(Sat) 00:44:18)
    >第一話
    第1話が載ってるGってお渡ししましたっけ
    といっても、読んで無くても5Pしかないプロローグ程度のものなので
    (文字小さいですが)扉のあれとほぼ同程度の内容です

    >先生
    マジレスすると先生はもう男性じゃないからです(性的な意味で)
    その他、どこまで読みが当たってるかについては
    言っても面白くないかなと思うのでこのへんまでにしときます
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -