時計台
(現在 過去ログ11 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No1333 の記事


■1333 / )  NO TITLE
□投稿者/ ねるお -(2006/06/16(Fri) 16:39:02)
    論理学をやった側からすると,ウツダさんの言われることは非常に良く分かる
    でも,何言ってるかよく分かんねーって人がいたら言ってくださいね.納得いくまで説明します.というか僕の方もちゃんと理解できてなかったら言ってください>ウツダ氏

    >ウツダ氏、その他の皆さん
    このスレのこれからの進行方針としては、
    もし会議が必要であるとするならば,どんな事を議題として扱うのか,という範囲を仮に決めておいて
    それから,それに合わせたルールをここで決めて
    その「議題として扱うべき事柄の定義」と「ルール」のセットを
    いずれ立てられるであろう,会議が必要か否かを論じるスレに持ち込んで
    「会議に関するこんなルール考えてみたんだけど,こういう会議漫研にとって必要?それともイラネ?」
    とみんなの意見聞いてみて
    そこで,そのような会議が必要だ,という結論になったらそれで施行に向けて動き出す
    そうならなかったら,もう一回「議題として扱うべき事柄の定義」と「ルール」に両方について見直して(会議導入したい人たちが)次の草案を作成して以下繰り返し
    という認識でいいんでしょうか


    そもそも、会議が必要か否かの議論より前にここで会議の仮ルール制定について議論するのは
    ウツダ氏のいう、仮定が落ちてない状態での議論にどうしてもならざるを得ない
    それでもそういう順序で議論を進めるのは、「会議が必要であるか」という命題において
    どういうものを会議と呼び、どういうルールに基づく会議なのかはっきりさせておいたほうが
    議論がしやすいからですよね?
    とすると、このスレの流れは上記のようにするのが合理的だと思いますが
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -