時計台
(現在 過去ログ32 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6025 / inTopicNo.1)  NF企画部
  
□投稿者/ 塚田マコト -(2009/11/02(Mon) 13:02:13)
    修羅場参加者の皆様、お疲れ様でした。
    執行回生でも何でもない僕ですが、そろそろNF展示についてのスレがあるといいかなと思い、
    部長の了承を得たので、提案も兼ねて立ててみようと思います。
    多分、例会で結構話し合われているのかもしれませんが、
    その場での話もここに書いておくと議論しやすくなると思います。
    また、NF関連の諸用にもお使い下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■6026 / inTopicNo.2)  Re[1]: NF企画部
□投稿者/ 塚田マコト -(2009/11/02(Mon) 13:04:05)
    手始めに一つ。

    NFは漫研部員たちの祭であるのと同時に、外部のお客を呼び込む催し物でもあります。
    なので、我々やお客にとって役に立つとか、楽しいイベントがあるといいと思います。
    例年行っているのは

    1.機関誌・カレンダーの展示・販売
    2.落書きコーナーの設置
    3.中古漫画本のバザー

    ですが、1はいいとして2・3はやや説明やサポートが足りない傾向があって、
    一般のお客がパッと見ても「?」となる部分があると思います。
    折りしも昨年、リレー落書きのような企画を行っていたようですが、
    そういうコンセプトやお題があるとグッと参加しやすくなるものです。
    そこで提案したいのですが、

    (A)落書きコーナーにリレー漫画ゾーンを作り、枠線および最初のほうの数コマを用意してみる
    (B)漫画閲覧ゾーンを作り、風車やゴージャスなどを座って読んでもらい、よかったら感想など書いてもらう

    というのはどうでしょう。
    (A)は要するに落書きコーナーにガイドをつけるということです。
    自然発生的にことが起こるのも勿論面白いけれども、一般のお客はガイドがあるとやりやすいと思います。
    漫画はちょっとハードルが高いかもしれないので、連想ゲームとか好きなキャラクターとか
    何でもいいから紙ごとにテーマを付けてみる試みです。

    (B)は展示空間を広げないと難しいのでやや大掛かりですが、
    感想をもらうチャンスはこういうイベントならではのものです。
    問題としては、風車が無料で読めるとなると、買ってくれる方に申し訳ない面が出てくること等が考えられます。
    感想というと面倒なようですが、例えば落書きコーナーのような大きい紙を用意し、
    作者ごとに枠を作っておいて、そこに一言パッと書き込んでもらう・・・というようなお手軽なものもアリかと思います。
    ただし、僕は風車の売り上げが漫研の財政に及ぼす影響を全く知らないので、
    有識者の意見をいただきたく思います。


    何も「凝ったことや面倒なことをやらなきゃダメ」と言いたいのではなくて、
    まあせっかくのNFなので、ちょっとした企画で皆が楽しめたらいいなと思い、
    勝手ながら提案してみた次第です。
    もし、同じように「もっと何かやればいいのに」とか
    「こういうのやってみたくないですか」というような思いを持っている方がありましたら
    気軽に出し合いましょう!
引用返信/返信 削除キー/
■6027 / inTopicNo.3)  Re[2]: NF企画部
□投稿者/ 市町村 -(2009/11/02(Mon) 16:12:28)
    こんなスレを待ってたのよー。だってオレだぜ?

    リレー漫画企画、楽しそうです。
    冒頭部分をこちらで設定するだけでなく、終盤も設定してみてはどうでしょうか?つまり最初と最後のコマだけすでに書かれた状態で、あいだのストーリーをお客さんに自由に考えてもらう、という形式です。ゴールが見えていたほうが参加者も入り込みやすく達成感もあるでしょうし、ゲーム性が高まると思います。


    風車小屋試し読みコーナーについてですが、
    風車をそのままお客さんに閲覧してもらうのではなく、風車入稿後に返ってきた原稿用紙を作者ごとにクリップでまとめて読んでもらってはどうでしょうか。返却原稿はいつも作者各人に返してそれでおしまいにしていましたが、お客さんに生原稿に触れて知ってもらういい材料になると思いますし、製本されたものより物珍しく興味がもたれると思います。また、作者ごとにクリップで分けられていて斜め読みが面倒だからこそ、製本版の購買意欲が促進されるかもしれません。それに、いわば一冊の風車を作者の数だけ分割してるようなものなので、大勢の人間が同時に閲覧コーナーで読みふけることができます。その結果、作者別の感想を頂くサイクルが早まり数も多くなると思います。
    問題点としては…僕みたいなデジタル原稿組はいいですが、アナログ一本の人にとってはせっかく苦労して描いて返ってきた原稿が大勢の人に回し読みされて傷む危険性がある、というところですね。なので希望する部員だけが返却原稿を閲覧用に提供することにして、閲覧コーナーにはいつも通り製本版の風車小屋を何冊か置く、ということにすればいいと思います。
    もうひとつの問題点は、非常にかさばることです。原稿の量によっては非常に広いスペースを閲覧用に設けなければならなくなるかもしれません。ただ、例年の様子を見る限り案外スペースには余裕がありますし、コーナーのレイアウトの工夫次第でなんとかなると思います。


    で、感想記入コーナーですが、上記の作者別にクリップでまとめた生原稿冊子の最終ページに記入用紙をとりつけてみてはいかがでしょうか。
    でも、万が一酷評ばっか書かれるとその作者さんも落ち込むし、悪い評判だけが取り上げられて売り上げに響いても困るので、
    そこで僕が考えた感想用企画 『甘zonレビュー』
    要は褒め殺し縛りです。最大5つまで★をつけてもらいつつ、たとえどんなにその作品がつまらなくて不満があっても、絶対に絶賛してる風な文章で感想を書かなければならない、という遊びにしちゃうのです。amazonにおける「恋空」のレビューみたいな感じです。こうすればあら不思議!耳が痛いはずの誹謗中傷すらもなんだか読んでて気持ちいい…!!………嘘です…。こういう企画にすると絶対にお客さんの方も必要以上に悪ノリして、言わなくてもいいようなアラまで探して褒めを装って叩いてくると思います。でもそれってつまりお客さんの興味を惹き、教室にとどまらせる力の裏返しだと思います。つうか単純に面白そうでやらせてみたい…。
    これは完全にお遊び企画ですので、やるかどうかは各作者さんの選択希望制にすべきだと思いますし、真面目な方の感想用紙も同時に設けておくことで、遊び感想用紙の方をお客さんの雑多な不満やイタズラ心のはけぐちにして、真面目な方の用紙に冷静で率直な意見のみを集約させる心理効果を期待できるっぽい気がします。

    さらに、
    頂いた感想を使ってさらに部員内で遊んでみてはどうでしょうか。
    NF期間中に、良くも悪くも一番多くの感想を書いてもらえた作品の作者さんに豪華景品進呈〜〜とか。

    あと、関係ないですけど、風車に我が部の簡単な宣伝ペーパー挟んでみません?
    その年の風車のこととか、例年との違いとか、自分達についての紹介がいつも少ないと思うんですよ。「今年はこんなに新入生が描いてくれたんですよ〜」とか、「OBの人もたくさん描いてくれてるんですよ〜」とか、毎年お客さんに聞かれたら口頭で応えてますけど、教えようと思って教えたことは無いなぁと思って。より詳しい情報の公開によってリピーターが増えるかもしれませんし、風車以外の活動内容や企画、部員構成といったプチ情報を明かすことで翌年度の新入生獲得に役立つかもしれません。あれだけ大勢の人が足を運んでくれる機会を使わない手はありませんよ〜。


    超長くなってサーセン…!
    いろいろご意見あればお願いします〜〜!
引用返信/返信 削除キー/
■6037 / inTopicNo.4)  Re[3]: NF企画部
□投稿者/ 塚田マコト -(2009/11/02(Mon) 23:33:59)
    早速のアイデアありがとう!
    レスポンスする形で議論を進めてみます。

    ・リレー漫画
    ゴールを設定するのは面白いかもしれません。
    自由度が落ちるのが難点といえば難点ですが、紙を複数用意することによって
    「こっちのは無茶振りだがこのコマになら継げそうな気がする!」というように描きやすさが増すと思います。
    例年のように長机三〜四つを落書きに当てるとしたら、
    机半分×4(各16コマくらい?)くらいは漫画に当てられるでしょう。
    あと、一つのゴールが別のスタートに繋がるようにすると、後で我々が面白いと思います。

    ガイドという点では、「ここでボケて!」などの指定をコマ外に書いてみるというのはどうでしょう。
    これも自由度と描きやすさを引き換えにする案です。
    あと、「面白いのができたらWEBに載せるよ!」というのはどうでしょう。
    これはHP管理に関わってくるので、別件ですが、
    管理人引継ぎや管理システムについても併せて考える必要はあります。


    ・閲覧スペース
    生原稿を読んでもらうというのはものスゴクいいアイデアだと思います。
    市町村氏のいうようにスペースが問題ではありますが・・・
    例えば前期の風車作品は27本ですが、これを長机二台に半ば重ねて並べ、
    別の机二台を閲覧スペースにするといった形が考えられるでしょうか。
    ●●●●●原稿置き場
    □□□□□閲覧スペース
    ●●●●●原稿置き場
    □□□□□閲覧スペース
    ↑こんな感じにすれば例年の展示スペースにも入ると思います。
    しかし市町村の意図としては、一つのイスごとに一つの原稿を置いて、
    一頁目をざっと見てもらって「おっこれ読むか」と選んでもらう形なのではと思います。
    その場合、一つの机に四〜五本が限度になるかわり、置き場が閲覧スペースを兼ねるので、
    机六台程度使えば足りるということになります。このほうがグッと見やすいので、
    後者の案を推したいところです。

    ただ展示(壁に貼るほう)はやはり生原稿を使いたいので、その頁はコピーで換えればいいかなと。
    原稿の損傷についてもコピーで対応できるでしょう。

    最終頁を感想欄にするのもアリアリだと思う!
    あるいは、一イス一原稿制なら机に貼っておいてもイケます。それによりイベントっぽさはアップ。
    しかし「甘zonレビュー」は言っている通り好みが分かれると思うので、
    作者がそれぞれ希望する評価方法(あるいはアピールポイント)を書いてはどうでしょう。
    「ガチ評価希望」「一言から気軽にコメントを」「見やすさに注意しました、いかがですか」等。
    どうせなら作者のプロフィールを軽く載せてもいいかもしれません。
    作者が参考にしている漫画家、気をつけて描いた点などが分かればコメントを促すでしょう。

    ・風車あるいは漫研の紹介
    これもアリアリ!
    B5の紙ペラ一枚に「挨拶」「風車における進入生/OB/現役比率」
    「過去数年の頁数・本数の推移」「今年やった企画」あたりをまとめるのは簡単でしょう。
    ただ新勧に役立つとはあまり思えないので、どちらかというと「俺たち描きっぱなしじゃないぜ!」という形で、
    サークルならではの付加価値みたいなものをアピールする感じではと思います。
    いや、NFに結構来てますかね受験生は。あまりお客と接してこなかったので分かりません・・・

    それにしても風車研究やってみたいですね。頁数だけでなく、ジャンル別の推移とか、
    時計台で試みているような皆の相互レビューをまとめたらすごい面白いと思います。
    しかしこれは原理的に無理(風車完成はNF直前である)なので、また別の話でした。


    勝手に話を進めてしまっているようですが、
    「いや俺は、予定調和で上品なイベントに凝り固まった京大NFに対し、
    祭りを型にはめないこと、客自ら楽しみを見出すことの意義をアピールしたいんだ。
    お膳立ての過ぎたイベントはやらん」「〜まで読んだ」というような議論も含め、気軽に出し合いましょう。
    じゃんじゃん!
引用返信/返信 削除キー/
■6040 / inTopicNo.5)  Re[4]: NF企画部
□投稿者/ 市町村 -(2009/11/03(Tue) 06:32:56)
    どうも、僕です。

    ・リレー漫画
    「ここでボケて!」といったコマ指定はハードルが上がって自由度も描きやすさも減らしてしまうんではないかと思います。こちらがお客さんに「描かせている」みたいになってやりづらい気がします。単純にスタートとゴールのコマをまったく別ジャンルのものにすればみんな自由なお遊び気分で気軽に参加してくれるんじゃないかと期待(最初のコマが近未来SF戦争漫画なのに最後のコマがほのぼの美少女萌え漫画だったりすれば楽しい)。
    WEB掲載は面白そうです。リレー漫画も落書きコーナーみたいに模造紙で設置する気でいましたが、スキャンするつもりなら漫画用原稿用紙を貼る方がよさそうですね。

    ・感想欄
    批判コメが頻出したら怖いなぁと思ってこちらである程度方向付けしようかと考えたわけですが、ぶっちゃけ作者本人が同じ教室内にいるかもしれない状況でそこまで無遠慮な感想をお客さんが書き込むとも考えにくいのであんまり気にしなくていい気がしてきました。なので塚田君の言うとおり各作者ごとに希望する感想の方針を自由に設定していいと思います。

    ・紹介ペーパー
    受験生向けっていうよりは、興味はあったけど入部はしてなかった上回生が翌年度新歓に来てくれることを期待してます。「こういう部だったんだ。入っておけばよかった」なんてうれしいお話を毎年お客さんからよく聞くので。


    ん〜〜やってみないとわからないことがいろいろあるなぁ〜〜
    新入生のみんなも、NF未経験だからイメージしにくいとは思うけど、なんか素敵なやりたい企画があったら言ってくださいね〜
引用返信/返信 削除キー/
■6042 / inTopicNo.6)  Re[5]: NF企画部
□投稿者/ 亜斗 -(2009/11/03(Tue) 07:22:52)
    本当に思い付きですが。

    ・セリフ入れてねコンテスト
    1.風車小屋の中から適当に数コマ選び、フキダシを修正液で消しておく。
    2.コピーして短冊にして、お絵描きコーナーに設置。
    3.面白かったのがあったら翌日拡大コピーして張り付け。
    4.商品は出ない。

    コロコロとかにあったやつです。リレー漫画の簡略化?
    でもコマをあんまり無作為に選ぶと嫌がる方もおられるかもですね。
    とりあえず案だけ。
引用返信/返信 削除キー/
■6057 / inTopicNo.7)  Re[6]: NF企画部
□投稿者/ 市町村 -(2009/11/05(Thu) 04:34:46)
    >亜斗さん

    なんという読者企画・・w!!すごく楽しそうです
    むしろ風車ブラックみたいに身内でも毎年やりたい企画ですねww

引用返信/返信 削除キー/
■6062 / inTopicNo.8)  Re[7]: NF企画部
□投稿者/ 奈良阪 -(2009/11/06(Fri) 03:12:00)
    >「こういう部だったんだ。入っておけばよかった」

    入る前はこんなに活発だとは思ってなかったしなあ……(年14回本が出るとかw)
引用返信/返信 削除キー/
■6070 / inTopicNo.9)  Re[8]: NF企画部
□投稿者/ 塚田マコト -(2009/11/07(Sat) 22:19:54)
    続けてレスポンスの形で。

    ・リレー漫画
    「ここでボケて!」は確かにせっつき過ぎかもしれないですね。
    スキャンに関してですが、模造紙だとそんなにやりにくいかな?
    コマ枠を予め描いておけば、コマごとに切ってスキャンするということも可能なわけで。
    お手軽感を出すためにも模造紙がよいと思います。

    ・感想欄
    うーん、このあたりは考え方や好みの違いかもしれません。
    僕はむしろ批判的(=建設的)なコメントがバンバン集まると嬉しいんじゃないかと思うのです。
    コミュニケーション手段としての漫画と、作品としての漫画、どっちに重きを置くかは作者毎に違ってくるのでしょう。
    やはり各自方針を選ぶのが良さそうです。

    ・紹介ペーパー
    なるほど、勧誘対象について理解しました。
    単純に挨拶を入れるってだけでも有用ですし、やってみたいです。

    ・セリフ入れてねコンテスト
    懐かしいですね!面白いと思います。
    漫画のコマがそこら中にあるだけで教室に漫画分が充実しますし、
    絵的にも面白いのでやってみたいです。
    自薦・他薦で何個か選ぶと良さそうですね。


    もう少し意見を集めたところで、出ている意見をまとめたレスを作り、
    それから例会にも持っていきたいと思います。
    皆様ドンドンご参加ください!
引用返信/返信 削除キー/
■6075 / inTopicNo.10)  Re[9]: NF企画部
□投稿者/ sage -(2009/11/08(Sun) 15:51:37)
    スケブを置いてみたらどうでしょう
    落書きコーナーとはまた違った雰囲気が期待できます。

    あるいは新歓のときみたいなアンケートを用意して、書いてもいいって人に書いてもらうとか。感想ではなく、見に来ようと思ったきっかけなどを。まあ市場調査みたいなもので、高々一度やればもういいか。

    あとは、感想はネガ・ポジ両方書いてもらって、対象の部員が見るときに見たいほうだけ見る、いわば(最近流行りの)Schrödiengerの感想。
    誰が振り分けるのか、って問題はありますが。
引用返信/返信 削除キー/
■6090 / inTopicNo.11)  これまでのあらすじ
□投稿者/ 塚田マコト -(2009/11/11(Wed) 17:26:27)
    思ったよりNFが近くて驚いたので、そろそろここで出た話をまとめてみます。
    別に最終まとめではないので今後もドンドン書いて下さい。
    16日の例会(食堂時になるかもしれません)に持って行こうと思います。
    そこで実際に何をやるか決定して、19日の準備に繋げていきましょう。

    ●企画
    「概要」
    !準備・決定する必要があること(備考)
    ?議論の余地がありそうな提案等(備考)

    --------------

    ●リレー漫画
    「冒頭とラストだけが記入されたコマ枠を模造紙に描き、長机に貼る」
    「面白いのをWEB掲載」
    !模造紙、コマ枠、冒頭とラストのコマ(準備時に適当に描いてもらえばいいか)
    !「ここはリレー四コマです」的な案内(これもパッと作れそう)
    ?長机二つ使用、一つのリレーにつき16コマくらいとして、一度に4リレー並行する
    ?WEB掲載は実際のところ可能か、どんな形でやれるか

    ●風車原稿展示
    「各人の生原稿を机に並べておき、風車閲覧コーナーとする」
    「作者プロフィール、感想記入欄などを用意する」
    「感想記入欄は作者の希望やアピールポイントを書けるようにする」
    !クリップ
    !プロフィールや感想記入のペーパー(誰が作るか)
    !「ここでは風車原稿が読めます。原稿は丁寧に扱ってください。感想欄とかあります」的な案内
    ?長机六つ使用、一つの机につき5作家展示して、原稿の置いてある席=そのまま閲覧用イスとする


    ●紹介ペーパー
    「風車に漫研の活動案内を挟み、宣伝や挨拶とする」
    「内容は、挨拶、漫研のメンバー概要、年間イベント表、その他雰囲気が伝わりそうなカット・文章」
    !ペーパー(誰が作るか)
    ?B5二つ折りくらいが丁度良いか

    ●セリフ入れてねコンテスト
    「風車のコマのセリフを消してコピーし、セリフを記入できるようにしてそこらに展示」
    「面白いのを拡大して展示」
    !コマのコピー(誰のを使うか・どれを使うか等、準備の時にパッと作れるか)

    ●スケブ
    ●アンケート

    -------------
    >sage
    スケブは「漫研スケブ」のようなものを置くという案でしょうか。
    面白そうです!が、僕はいかんせんイベント従軍経験がないのでスケブのルール等があまり分かりません。
    識者の意見を待ちます。

    アンケートも意義がありそう。
    項目およびどこに置いてorどうやって渡してどこで書いてもらうかを考えないといかんですね。
    全体に配置にも絡んでくることですが、例年の配置を参考に考えると

       黒板=============黒板
          カレンダー展示コーナー    ←出入口→

         原稿閲覧  商品置き場  受付   
    ま    □□□□  □□□□□ □□□
    ど    原稿閲覧  リレー     
    が    □□□□  □□□□□ □□□
    わ    原稿閲覧  リレー   落書き
         □□□□  □□□□□ □□□
         原稿閲覧  原稿閲覧  落書き
         □□□□  □□□□□ □□□
         原稿閲覧  原稿閲覧  落書き
         □□□□  □□□□□ □□□

            生原稿展示コーナー
     仕切り==================

    という感じが一案としてあるかと思いますが、
    アンケートは流れ的に受付〜商品置き場ラインに置くべきか、
    それともアンケート回答コーナーを設けるべきか。

    イスの数って↑の□を一席として、これで合ってますでしょうか。
    漫画閲覧にスペースが居るので、例年より展示が一・二ライン拡大しますね。

    ネガポジ振り分けは難しいような…でも、
    書いてもらったからには見たくなるのが人情なので、
    結果的にネガ意見が耳に入りやすくていいかもしれません。


    引き続きじゃんじゃん参りましょう!!

引用返信/返信 削除キー/
■6124 / inTopicNo.12)  会議報告
□投稿者/ 塚田マコト -(2009/11/16(Mon) 23:51:52)
    本日例会における会議の結果を報告いたします。
    使用したレジュメおよび感想ペーパー、漫研紹介ペーパーの草稿を資料として添付しておきます
    (が、一つ下のレスとほぼ同じ内容です)。


    1.リレー漫画について
    ほぼ案の通り実行しますが、「面白いのをWEB掲載」については
    ・敷居が高くなる
    ・一過性だから面白いのであり、WEBに残るのはかえって蛇足ではないか
    ・WEB掲載作業が大変だし、ホームページの枠組み自体を考えないといけない
    の三点を主な理由として、実施しないことにしました。
    また、マジックペンだけでなくある程度色々な太さのペンを置くことにしました。

    あくまで別件ですが、ホームページの管理等は依然として課題ではあります。
    またNFのレポートページを設ける等の試みを検討するのもアリだと(個人的に)思いますが、
    今回のリレー漫画については時間がなく、敷居の問題もあるので行わないという結論です。

    2.風車原稿展示(閲覧コーナー)について
    展示方法については、実際にスペースに配置してみないと見栄え等が分からないため、
    準備の時に色々試してみて決めるということになりました。
    また、作者プロフィール+感想ペーパーについては、草稿がそのまま通りました。
    各作者には、準備時およびNF中にプロフィールを記入してもらい、
    ペーパーが記入済みの作品のみ展示します。
    つまり、展示して欲しくない人はペーパーを渡された時点で拒否してもらえればOKです。
    また、前期/後期いずれの作品を展示するかも決めてもらいます。
    例年通り壁面での展示も行うので、「閲覧用」「壁面展示用」で前期/後期を振り分けるか、
    コピーを使うということになります。

    準備時にもNFにも来られないけど展示をしてほしいという方は、
    塚田にその旨ご連絡ください。

    3.紹介ペーパー
    風車に挟むのは手間だし、風車が痛む危険性があるし、
    持って帰ってもらっても仕方がない等の意見があり、
    たくさん刷って挟むのではなく大きめに刷って机か壁に貼るということになりました。
    内容は草稿を若干修正したものになります。
    修正項は右の通り:機関誌のサムネを入れる、新歓コンパは6月、追い出しコンパは3月、
    7月に前期風車発行・11月に後期風車発行を入れる。

    4.セリフコンテスト
    これも準備の時に具合を見ながら決めてきます。
    面白いと思ったものにシールで票を入れてもらい、ベストを決めるという案が出ました。
    どちらにせよ「セリフを自由に入れてください」的な説明ポップが必要であり、
    まとまったコーナーを設けないと実施が難しいので、
    スペースが足りなかったりうまく設営できなかったら中止となります。

    5.スケブ
    落書きコーナーと重複するという指摘がありましたが、
    受付に置いておけば他大学の漫研部員などには楽しかろう・・・というメリットもあり、
    スケブを買って置くだけなんだからとりあえずやってみては、という流れでした。
    置いてみて様子を見ることになります。

    6.アンケート
    アンケートは中止になりました。理由は
    ・あまり面白そうではない
    ・書いてもらうコンテンツが多いのでアンケートまで設けるとうるさいのでは
    が主です。

    7.全体配置について
    塚田が下のレスで書いたような想定は、教室の広さや机の大きさ等に歪みが多いので、
    役に立たないことが分かりました。
    いずれにせよ、例年よりやや広め、教室1/2くらいのところに仕切りを立て、
    後はその場で色々並べてみて決めることになります。

    8.準備物
    ・リレー漫画、原稿展示、セリフコンテストで用いる説明ポップ等の材料
    ・リレー漫画に使う色々な太さのペン
    ・原稿展示に使うクリップ
    ・紹介ペーパー
    ・セリフコンテストで使うかもしれない投票シール
    ・スケブ
    は塚田が用意することになりました。
    他に必要と思われるものがあれば意見をお願いします。
    準備物が揃った時点で会計に領収書を渡したいので、よろしくお願いします。


    以上です。NFに向けて皆さん頑張りましょう!
    猶、時計台をあまり見ていない人もいるのに、主に時計台で議論を進めてしまい申し訳ありません。
    例会でシャベリながら進めるのが一番良かったのですが、
    いずれにせよ企画を立てた時点でメーリスを流しておくべきでした。すみません。
引用返信/返信 削除キー/
■6179 / inTopicNo.13)  お疲れサマンサ
□投稿者/ 水崎忍 -(2009/11/24(Tue) 21:24:11)
    NF乙でした

    申し訳無いながら片付け行けなかったわけですが、
    忘れ物とか残務処理があればこのスレを利用したら良いのではないかと思います

    そうしてこのスレはしばしの眠りにつく…
引用返信/返信 削除キー/
■6180 / inTopicNo.14)  ミニ反省会
□投稿者/ 塚田マコト -(2009/11/24(Tue) 23:55:59)
    皆様NFお疲れ様でした。
    さて今年度は最近あまりやらないミニ企画を提案してみたわけですが、
    やってみて思ったことや次試してみたいことなども出たと思います。
    感想や意見などをしばし出し合ってみて反省会とし、
    残務などにも利用し、その後休眠させるのがよいと思います。
    よければテンプレにどうぞ↓

    0.全体のこと
    1.リレー漫画について
    2.風車原稿展示(閲覧コーナー)について
    3.紹介ペーパー
    4.セリフコンテスト
    5.スケブ
    6.全体配置について
引用返信/返信 削除キー/
■6181 / inTopicNo.15)  Re[14]: ミニ反省会
□投稿者/ 塚田マコト -(2009/11/25(Wed) 00:16:12)
    まずはということで僕の所感など。

    0.全体のこと
    塚田が言いだしっぺとして色々言ったりやったりしましたが、
    時期が直前だったのと普段来ない奴が何やかんや言ってるということで、
    あまり皆に付いてきてもらえなかったのが残念でした。
    結局例年と比べてそんなに変わったことはやらなかったわけですが、
    NFという場は普段と違う特別な場なので、
    「何かやってみたり提案したい人はガンガンできる雰囲気だといいな」
    と思い試みた次第です。
    今年初NFの一回生にしても、来年何か思い付きがあったら
    また提案してみて欲しいと思います。

    1.リレー漫画について
    お客さんの反応はほとんど得られなかったけれども、
    「普段とは違う部員同士の交流」という点ではそれなりに面白かったと思います。

    2.風車原稿展示(閲覧コーナー)について
    これもあまり外部の人の感想は得られなかったけれども、
    やはり交流という点で面白かったのと、
    風車の中身を読める場所があるというのは大変いいことだと思います。
    古本コーナーの奥に隠れて目立たなかったのと、
    「閲覧コーナー」という印がいまいち目立たなかったのが改善点か。

    3.紹介ペーパー
    草稿まで作って実際には設置しませんでしたが、
    作るのが遅れて先に色々レイアウトしてしまったため、
    ピンとくる設置場所が思いつかなかったというのが理由です。
    カレンダーを少しずらして壁に貼るか、教室外廊下の掲示板に貼ればよかったかもと思います。
    見ていると、受付で漫研について尋ねているお客さんがおられたので、
    やはり紹介ペーパーは貼るべきだったか・・・と後悔しきり。

    4.セリフコンテスト
    これも準備物まで揃えましたが、スペースや雰囲気がピンとこず止めてしまいました。
    やはり仕切りがあの位置では色々やるには狭苦しかったように思います。
    あと、書いてもらうコンテンツばっかりになるのも微妙なので、
    配置やPOPをもっと工夫すればよかったと思います。

    5.スケブ
    サクラばかりになりましたが、外部の人も一応書いてくれました。
    しかし多くのお客さんには「何を描けばいいのコレ?」となってしまったようです。
    「文字も書けるようにして、旅館や飲み屋にあるメッセージ帳みたいにすればいい」
    という意見を既にいただいております。これも含め、来年の案に繋げられればと思います。

    6.全体配置について
    しこしこ作った三角POPですが、思ったよりも背が低くて目立たない。
    もっとハデにしたり背を高くして、目に付くものが必要だったようです。
    あと古本コーナーに来るお客さんが多く、その場で立ち見する場合もあるようだったので、
    これをスペース奥に移し、閲覧コーナーを前に出すことによって、
    古本から他コーナーに人を流せたかもと思いました。
引用返信/返信 削除キー/
■6182 / inTopicNo.16)  Re[15]: ミニ反省会
□投稿者/ m -(2009/11/25(Wed) 02:42:41)
    0.全体
    ①ラクガキコーナーに客の絵が少ない。
    客にラクガキしてもらうのが狙いの企画である以上
    お客至上主義で描きやすい雰囲気を作る方法を考えるべきかなと。
    適当に描ける雰囲気をだすためにも
    部員の絵が上手いのはいいことだがもうちょっと力を抜いて描いてもいいんじゃないかなと思う
    ②風車見本って今年あったっけ?

    1.リレー漫画
    客に見せるのか
    客に描いてもらうのか
    個人的には客に描いてもらうのは難易度が高いと思う。
    見せるという点では楽しんでくれてる客が多かったのが印象的
    コマ割形式(漫画形式)のおかげかラクガキコーナーより目をひいていた気がする。
    部員が即興で漫画形式で遊んでるという楽しさを観てもらうという企画としては成功してたのではなかろうか。
    逆に客に参加してもらうという意味では失敗かな

    2.風車原稿展示
    一般の意見を聞く機会を得たのは良いし
    客にとっても作者に直接コメント言えるのは面白いかと。
    ただ結果が少なかった。感想を書いてもらうのは難易度が高いのだろうか
    個人的にはこの企画のためにしっかり1話ものの作品も描かなきゃいけないなと思わされた。
    風車に関わらずゴージャス原稿などでもいいんじゃないかと思う。

    3.紹介ペーパー
    良く知らないのでノーコメ

    4.セリフコンテスト
    客に参加してもらうにはリレーより難易度が低いし
    さらに漫画を描くのは絵ばかりじゃないということを伝えられ、参加させることができるという点で面白いと思う
    絵を描く企画が多い中で簡単に違う感覚を客に体感させられるのでは?

    5.スケブ
    できる企画の数が決まってる中で絵を描く企画が多いこともあり、あまり必要はないかなという印象
    企画の狙いを変えて客のコミュニケーションではなく
    他大の方に絶対書いてもらうようにして
    他大漫研間コミュニケーションを客も見れるようにおいておくという方向にするとかはどうだろう

    6.全体配置
    企画が多くなった分展示側のスペースが手狭になった印象
    今後風車原稿展示の人数が増えたらと思うと…
    あとせっかく教室前に掲示板があるので掲示板にでかい絵を貼ったり
    ラクガキコーナーの展示は廊下にするなどの方法もあるかと思った。
引用返信/返信 削除キー/
■6187 / inTopicNo.17)  Re[16]: ミニ反省会
□投稿者/ sage -(2009/11/25(Wed) 13:18:09)
    2.風車原稿展示(閲覧コーナー)
    お客さんは長くて穿った感想は書きにくくて、またそういうマジレスの直後に「すげえww」みたいな一行レスは気が引けるのではないでしょうか。落書きコーナーに近い心理状況?
    それとも純粋にお客さんは感想を書かないのでしょうか・・・

    5.スケブ
    なんというか、存在が薄かったように思います。
    まあ個人的にはスケブが一番目立つ、となったら逆に困るのでアレくらいでよかったと思いますが。
    確かに文章レス向けなら状況が変わっていたでしょう。

    部員同士の交流はぶっちゃけいつでもできるし(楽観に過ぎるか?)外部の人から見たらオナニィに見える恐れもあるので、オープンにするには注意が必要かと思われます。そういう意味でリレー漫画は成功の部類に入るかと。

    絵・漫画を描くのと字を書くのでは圧倒的に後者のが敷居が低いので、外部からの突っ込み…もとい反応を求めるなら文字書けば済むようなネタを用意すべきというのが僕の感想です。

    *******

    忘れ物

    ぱぺっとまりさ、傘1本、オンナノコになりたい!は本人連絡済です。
    ビニール傘2、3本ありましたが教室前の傘たてに放置してしまいました。
    パネルは本人回収済みです。

    僕が確認したのは以上です。
引用返信/返信 削除キー/
■6188 / inTopicNo.18)  Re[17]: ミニ反省会
□投稿者/ ひの -(2009/11/26(Thu) 06:47:18)
    0.全体のこと
    さすがに企画が多すぎかなと思う。
    NFにきた客が漫研にしか用がないなんてのはまずありえないわけで、
    ただでさえ描いてもらうのは時間がかかるわけだから、あんなに多いと客がバラける。
    結果としてサクラの絵が目立ちやすくなるから敷居も高くなりがちになるし。

    1.リレー漫画について
    やっぱり敷居が高すぎた印象。
    ラクガキと違って必然的にほかの絵と比較されるので一般人だと描きたくても描けないと思う。
    部員が描いてるコマも多かったし、これなら別にリレー漫画本とか作って置いといた方がいいと思う。

    2.風車原稿展示(閲覧コーナー)について
    全員分の原稿を展示しようと思ったら場所取りすぎるから、従来通り風車小屋閲覧だけでいいと思う。
    感想については、短時間で風車を読んでもらって、その感想をもらおうってのが土台無理な話。
    私の描いてる雑誌のアンケでもそうだけど、感想までちゃんと書いてあるのなんてそうそうない。
    じっくり読んでから書けるアンケでもそうなんだから、
    短い時間の中でしかも簡単な作品紹介だけのほぼ白紙なアンケート用紙ではロクに書いてはもらえないだろう。
    せいぜい1〜5点くらいで点数を付けたり、面白かった作品を書いてもらうくらいが限界だと思う。

    3.紹介ペーパー
    企画段階であった新歓のビラみたいなのじゃなくて、
    NFでどんな企画やってるかきっちり書いたビラ作っていろんなとこに貼るべきだと思う。
    いつも部屋の場所書いた看板やイラストが少しあるくらいだし。
    てか今年はヘタすりゃ隣が漫研に見えかねないレベルの宣伝力の差が…。

    4.セリフコンテスト
    企画としては面白いんだけど、書いた本人がそれを読んだ人の反応を貰えないのが問題かと。
    リレー漫画にしてもそうなんだけど、一般の客は漫研に居座るわけにはいかないから、
    自分が書いたネタを他人がちゃんと面白がってくれたかってのが分からない。
    こういうのってラクガキみたいに描いた時点で完結するようなものじゃないから。

    5.スケブ
    ラクガキがあるなら別に必要ないかなという印象。
    最初にも言ったけど、似たようなものがあると客がバラけてサクラが目立つから描きにくくなるし。
    あとラクガキと違って永久保存される可能性を考えてしまって描きにくい人もいそう。

    6.全体配置について
    企画が多かった分手狭になった感は否めない。
    けど企画の供給が客の需要を超えてるっぽいから企画をもっと絞った方がよさげかな。
引用返信/返信 削除キー/
■6190 / inTopicNo.19)  Re[18]: ミニ反省会
□投稿者/ 市町村 -(2009/11/26(Thu) 18:14:30)
    0.全体のこと
    大成功ではなくとも、成功だったと思います。
    客を呼び込むだけなら古本コーナーによりたくさんのエサをばら撒いておけばいいだけですが、教室をより色鮮やかに飾りつけ、かつお客さんを少しでも長くとどまらせておくには企画は多ければ多いほどいいと僕は考えております。
    敷居が高いだの説明不足だのいろいろ意見はあるかと思いますが、それを補うようなお客さんへの声かけや解説・勧誘といった、部員から来場者への積極的なアプローチをほとんど見ることはありませんでした。部員が落書きを盛り上げるのは大いに結構ですが、「いっしょにいかがですか?」とお客さんに一声かけてみるくらいの友好性は発揮していいんではないでしょうか。
    企画が多くて窮屈に感じるかもしれませんが、客観的にはまだまだ4分の1くらいのスペースは最後まで空いていたように思います。スタッフルームがお客さんのものではないのと同様に、販売ルームもスタッフが暇つぶしに座ってる場所ではなく、お客さんに楽しんでいってもらえる場所として隅々まで活用すべきです。
    「失敗」と一言で言っても、「企画が振るわなかった」ことと「企画が逆効果だった」こととは天と地ほど違います。逆効果だったなら厳しく見直す必要がありますが、たまたま望んだ効果に至らなかっただけなら改良すればよいだけです。僕はコスプレ行脚で教室を離れてばかりだったのでよくわかりませんが、数々の新企画のうち旧来の企画に悪影響を与えたといえるものがあるなら検討すべきかもしれません。ただ、まだ実験的に導入してみた段階に過ぎないのですから、不振を理由に容赦なく切り捨てる前に反省点や改善点を分析する方が建設的だと思います。

    1.リレー漫画について
    超楽しかったし、楽しさがお客さんにも伝わったと思う。お客さんのうち絵心があって、しかも人前で描いてくれるなんて人はすごい少ないはずだから、一般参加者はあれくらいが普通でしょう。
    2.風車原稿展示(閲覧コーナー)について
    感想を得るというのは実は二の次で、この展示の面白いところは一冊分の風車を同時に複数人で分けて読める点にあると思う。いままでは見本用の風車を前の人が読み終わるまで待たなきゃいけなかったわけで。まぁそこまで見本に人が集まることってないけどね。
    3.紹介ペーパー
    部の紹介だけでなく、部員・OBの紹介も面白そう。で、教室内では全員名札をつけて行動して、誰が描いてるかわかるようにする、みたいな。(もちろん希望者のみ)
    4.セリフコンテスト
    やったらいいよ!どのコマを選ぶか難しいけどね・・・。
    5.スケブ
    シャーペンで描ける落書きコーナーと考えれば需要あり。
    6.全体配置について
    まだいける!


    最後に片付けに関して。
    他のどんなゴミを置いて帰ってもいいから私物だけは早めに持って帰りましょう。
    酒瓶等を持ち込まれるのはいいですが、漫研部としては捨てられないので出来ればお持ち帰りいただきたいです。
引用返信/返信 削除キー/
■6191 / inTopicNo.20)  Re[19]: ミニ反省会
□投稿者/ まさひろ -(2009/11/26(Thu) 21:09:59)
    >酒瓶等を持ち込まれるのはいいですが、漫研部としては捨てられないので出来ればお持ち帰りいただきたいです。


    ごめん
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -